店舗限定!CoCo壱番屋にモーニングメニューがあるの知ってた? -- ワンコイン以下で楽しめる“朝カレー”
カレー専門店チェーン「カレーハウスCoCo壱番屋」。実は店舗限定で、「朝カレーセット」が販売されているのをご存知でしょうか? 朝カレーセットは、午前6時から11時までの間提供されるメニュー。ライス150gのハーフサイズカレーと、ミニサラダ、お好きなドリンクが楽しめます。
ココイチファン注目!チーズがきいた「ホワイトカレーラーメン」と辛~い「レッドカレーラーメン」
“ココイチ”ことCoCo壱番屋とコラボレーションしたカップめん「CoCo壱番屋監修 ホワイトカレーラーメン」と「同 レッドカレーラーメン」が発売されます。
亀田×ココイチ「亀田の柿の種 CoCo壱番屋監修カレー」期間限定で再登場! -- 秘伝の“とび辛スパイス”使用
亀田製菓から、カレーショップ「CoCo壱番屋(ココイチバンヤ)」とコラボレーションした柿の種「亀田の柿の種 CoCo壱番屋監修カレー」が発売される。
CoCo壱番屋監修「フライドチキン入りカレーラーメン チーズトッピング」がウマそう -- ココイチらしさ溢れる一品
エースコックから、「CoCo壱番屋監修 フライドチキン入りカレーラーメン チーズトッピング」が発売される。カレースープ、フライドチキン、仕上げの粉チーズでCoCo壱番屋の味を再現した一杯。
「亀田の柿の種 CoCo壱番屋監修カレー×チーズスナック」がウマそう!一緒に食べるとチーズカレーに?
亀田製菓から「亀田の柿の種 CoCo壱番屋監修カレー×チーズスナック」が期間限定で販売されます。2017年に販売され大好評だったという「亀田の柿の種CoCo壱番屋監修カレー」の味わいが再登場。
ココイチのカレーが中華まんになった!「CoCo壱番屋監修 チーズカレーまん」近畿などのローソンで
ココイチのカレーが中華まんに!中部地区と近畿地区のローソンで、中華まんの新商品「CoCo壱番屋監修 チーズカレーまん」が発売された。
「亀田の柿の種」にココイチのポークカレー味!秘伝の“とび辛スパイス”であと引く辛さ?
亀田製菓から、カレーショップ「CoCo壱番屋(ココイチバンヤ)」とコラボレーションした柿の種「亀田の柿の種CoCo壱番屋監修カレー」が発売される。
【これ知ってる?】カレーハウスCoCo壱番屋の「カレーうどん」【36品目】
“ひそかな名品”を紹介する連載。36品目は、カレーハウスCoCo壱番屋(ココイチ)の「カレーうどん」。スープは普通のカレーとそれほど変わらないとろみがあり、かなり濃厚。魚介のだしやミルク、ローストオニオンなどが加えられ、コクと旨みが更にアップしてます。
ココイチ監修!“油そば”をカレー風味にアレンジしたカップめん「CoCo壱番屋監修 カレー油そば」
エースコックから、人気カレーチェーン店「カレーハウスCoCo壱番屋」が監修したカップめん「CoCo壱番屋監修 カレー油そば」が発売される。
ローソンの“からあげクン”に新作!ココイチ監修の「カレースパイス味」
ローソンで、からあげクンの新商品「CoCo壱番屋監修 からあげクンカレースパイス味」が発売される。カレーショップ「CoCo壱番屋」のカレーをイメージしたからあげクン。
ココイチのカレーが“カクテキ”に!「カクテキdeCoCo」
カレーショップ「CoCo壱番屋」が監修した「カクテキdeCoCo」が発売される。カレーパウダーをタレに混ぜ込み、スパイシーに仕上げたカクテキ(大根キムチ)。
ココイチのカップ麺に“そば”初登場!「CoCo壱番屋監修 香ばし小海老天カレーそば」
カレーチェーン「カレーハウスCoCo壱番屋」が監修した「CoCo壱番屋監修 香ばし小海老天カレーそば」が、エースコックから発売される。
滋賀県内のココイチで“シカ肉”を使った「淡海の国・滋賀 鹿肉の煮込みカレー」
滋賀県内のカレーハウスCoCo壱番屋で、“シカ肉”を使った「淡海の国・滋賀 鹿肉の煮込みカレー」が発売された。獣害対策のために開発された、シカ肉を使ったレトルトカレー。
ココイチでカレーの「甘さ」が選べるように -- 激辛ならぬ“激甘カレー”も?
カレーハウス CoCo 壱番屋(ココイチ)各店で、5段階から選べる「甘さ」が導入される。「甘さ」は、リンゴなどのフルーツやはちみつをベースに開発した「とろ~り甘くなるソース」を使って調整される。
エースコックの“ココイチ監修”シリーズ、夏は焼きそばと春雨スープだ!
エースコックより、カレーハウス CoCo 壱番屋とコラボしたカップ焼きそば「CoCo壱番屋監修 トマト風味のスパイシーカレー焼そば」が発売される。「CoCo壱番屋監修 野菜カレースープ 春雨入り」も同時発売。