どれから食べる?スタバ秋の新作フードをまとめてチェック!「アップルパイ」から「ラザニア」まで
スターバックス コーヒー(スタバ)の各店で、「アップルパイ」や「サラダラップパンプキン&クリームチーズ」など秋の新作フードが続々登場。
アップルパイ専門店「グラニースミス」が銀座にオープン!“和”を取り入れた限定パイ「小倉チーズ」も
新たにオープンする「東急プラザ銀座」内に、アップルパイ専門店「GRANNY SMITH APPLE PIE & COFFEE(グラニースミス アップルパイ アンド コーヒー)銀座店」が初出店。
「ハイチュウ」がアイスになった!味はグレープ&グリーンアップル、中にはクリーム入り
森永製菓『ハイチュウ』ブランドから、アイスバー「ハイチュウアイスバー<グレープ&グリーンアップル>」が発売された。
今年もやるよ!赤レンガ倉庫で「横浜ストロベリーフェスティバル2016」--“スカイベリー”の限定スイーツも
横浜赤レンガ倉庫で、2013年から毎年行われている「横浜ストロベリーフェスティバル」が今年も開催される。4度目となる今回は“過去最長”の9日間。
知らなきゃ損!秋冬の注目スイーツ「アップルコブラー」--東京都内で食べられるお店はココ!
アメリカで親しまれているスイーツ「アップルコブラー」。リンゴに、クランブルやパイを合わせて焼いたお菓子です。“リンゴを使った焼き菓子”といえば、アップルパイの専門店グラニースミス。グラニースミスのアップルコブラーは、平たいココット皿に敷きつめたリンゴに、粗く砕いたオートミールクランブルをたっぷりのせて焼き上げ、冷たいバニラアイスがトッピングされています。
横浜赤レンガ倉庫にアップルパイ専門店グラニースミスがオープン!アップルキッシュや限定アップルパイも
アップルパイの専門店「GRANNY SMITH(グラニースミス)」の新店舗が4月7日、横浜赤レンガ倉庫にオープンする。
皮ごと搾った“青りんご”がフレッシュ!「カルピスソーダ <ぎゅっと搾り青りんご>」
カルピスから、新商品「カルピスソーダ <ぎゅっと搾り青りんご>」が発売される。すっきりとした酸味が特徴の青りんご品種“グラニースミス”が使われているそうだ。
パリで一番おいしいコーヒーを表参道「クチューム」で飲んできた
青山に“パリで一番おいしいコーヒー”を提供する店があるという。お店の名前は「COUTUME(クチューム)」。表参道駅から歩いて数分の骨董通り沿いにある。
小松菜スムージー&野菜たっぷりバーガーで“ソトアサ族”デビュー!表参道「the 3rd Burger」
ソトアサ族に人気なのが、表参道と六本木にあるハンバーガーショップ「the 3rd Burger(ザ サード バーガー)」のスムージー。“ヘルシースムージー”で朝活だッ!
studio CLIP がグラニースミスとコラボ!紅茶とアップルパイが楽しめるカフェ、広島ゆめタウンにオープン!
アパレルや生活雑貨を取り扱う studio CLIP(スタディオクリップ)から、カフェ・インショップ「TEA&BAKE」が併設された新店舗が、広島ゆめタウンにオープンする。
毎日でも食べたい家庭の味!アップルパイ専門店「グラニースミス」で食欲が暴走
“おばあちゃんのアップルパイ”をコンセプトにした「グラニースミス(GRANNY SMITH)」。青山店では、ほかほかのアップルパイを店内で楽しめます!