ゆで太郎「新春 無料クーポン券」海老天・かき揚げ・コロッケも!
ゆで太郎で、そばにトッピングなどを付けられる「新春 無料クーポン券」が登場することが、公式サイトで発表されました。各店舗とも新春の営業始めから配布されます。
吉野家「お子様割引」期間限定 -- 小学生以下は牛丼並盛など54円引きに
牛丼チェーン「吉野家」で12月23日まで「お子様割引」が実施されます。小学生以下は「牛丼並盛」が特別価格になるほか、ほかのメニュー複数も値引きになります。
山田うどん「冬ギフト」をまとめてチェック! -- 「紅白年明けうどんキット」や「パンチ鍋セット」など
山田うどんの通販サイト「おうち山田うどん」で、山田うどんの冬ギフトが販売開始されています。「紅白年明けうどんキット」や、「パンチ鍋セット」。
ラーメン魁力屋「カレーまぜそば」期間限定で -- 色とりどりのトッピングと特製カレータレが相性抜群!
魁力屋の路面店限定で、「カレーまぜそば」が期間限定販売されています。数種類のスパイスを魁力屋独自の製法で調合した特製カレータレと特製の麺を和え、色とりどりのトッピングをのせた汁なしまぜそば。
カルディで北海道アイテムがお得!「十勝丼のタレ」「北海道スープカレー」などおうちで旅行気分♪
カルディコーヒーファームで、「もへじ 北海道から」ブランドの商品がお買い得になるフェアが実施されている。「十勝丼のタレ」「北海道スープカレー」など6品が対象。
富士そば「コロッケそば&ミニカレー」550円!-- 東京都Go To キャンペーン開始特別価格
立ち食いそばチェーン「富士そば」各店舗では、650円(税込、以下同じ)で販売中の「コロッケそば&ミニカレー」のセットが550円になります。
箱根そばがテイクアウト販売スタート!夏にぴったり“冷やしそば”など5品が対象
小田急線駅構内や沿線を中心に展開する「箱根そば」12店舗で、冷やしそばやカレーなどのテイクアウト販売が開始されている。販売店舗は順次拡大予定。
「名代 富士そば」がデリバリー開始!そばやカツ丼 肉富士も -- 出前館から注文できるよ
出前サービス「出前館」で「名代 富士そば」の出前が始まりました。まずは東京都や神奈川県、千葉県の22店舗が対象。順次拡大する見通しです。
【まとめ】東京スカイツリー限定ハロウィンスイーツ色々!キル フェ ボンやキハチも参加
東京スカイツリーで10月1~31日の期間、ハロウィンイベントが開催されます。その真下にあって、さまざまなお店が集まる「東京ソラマチ」では「ジャック・ オ・ ランタン」や「おばけ」をかたどった限定スイーツやフードが登場します。
ゴーゴーカレーの冷凍「カレーまぜそば」がめちゃウマ!ガーリックとスパイスがきいてる
金沢カレー店「ゴーゴーカレー」が監修した「ゴーゴーカレー カレーまぜそば」がとってもおいしかったのでご紹介します!10分で作れる冷凍食品。
フィリピンのスナック食べたい!―錦糸町「アジアヤオショー」に行ってきた
フィリピンのスナックが食べたい。そう思い立ち、東京・錦糸町のフィリピン食材豊富なお店「アジアヤオショー」を訪れた。ビールのつまみによさそうな品々が色々買えたのでさっそく試してみた。
冷たいカレーうどん!?「冷やしカレーうどんの素」、ハウス食品から--「中辛」と「柚子こしょう風味辛口」
ハウス食品から、「冷やしカレーうどんの素」が発売される。鶏肉と玉ねぎ入りのレトルトタイプの冷やしカレーうどんの素。数量、期間限定。
浅草「翁そば」の「カレー南ばん」は表面張力がすごい!--こぼれそうでこぼれない、ボリュームたっぷりの一杯
つくばエクスプレス浅草駅から徒歩約2分の場所にある「翁そば」は、1914年創業の歴史ある老舗蕎麦屋さん。名物メニューは「カレー南ばん」です。
【実食】東京都心で「ダムカレー」が味わえる!―本所・三州家
最近人気の「ダムカレー」。試しに食べてみたいけど、そのためだけにダムの近くまで行くべきかどうか、迷っている人にぴったりなのが東京は本所にある「三州家」。色んなタイプのダムカレーが味わえると聞いて行ってみた。
ゆで太郎「そば大盛無料サービス」2月末まで!セットのそばも対象、創業25周年を記念
そば処チェーン・ゆで太郎で、創業25周年を記念したキャンペーン「そば大盛無料サービス」が実施されます。食券を提示する際に「大盛」と伝えればOK。