衝撃の野菜どっさりスープ!「おどろき野菜 1日分の野菜 完熟トマトのミネストローネ/スパイス香る完熟トマトカレー」が濃厚でめちゃうま -- ファミマ限定販売
野菜をしっかり、しかも手軽に摂りたい!という人におすすめのカップスープ「おどろき野菜 1日分の野菜 完熟トマトのミネストローネ」と「おどろき野菜 1日分の野菜 スパイス香る完熟トマトカレー」が、ファミリーマート限定で発売されました。
カップスープ「じっくりコトコトこんがりパン」に「DAY&NIGHTジャーマンポテト味」「DAY&NIGHTバターチキンカレー」
ポッカサッポロフード&ビバレッジのカップスープ「じっくりコトコトこんがりパン」ブランドから新メニュー2種類が登場します。「DAY&NIGHTジャーマンポテト味」、「DAY&NIGHTバターチキンカレー」がそれぞれ全国で順次発売されます。
東洋水産「マルちゃん 黄色い博多焼ラーメン でか盛」 -- 大盛り焼きラーメン!
東洋水産からカップ入り即席麺「マルちゃん 黄色い博多焼ラーメン でか盛」が登場します。1982年に発売した「黄色い博多ラーメン」の味がイメージされた、大盛りの焼ラーメン。特製のカップスープが付いていて、麺も具材も食べごたえのある一品。
「味覇味」のカップスープ「味覇味中華スープカップ」登場 -- 原料には驚きの事実も
おなじみの中華調味料「味覇(ウェイパァー)」の味がイメージされたカップ入りスープ「味覇味中華スープカップ」が全国で新発売されます。サッポログループのポッカサッポロフード&ビバレッジにより取り扱われます。
「ご自愛ポタージュ クリーミートマト」で自分をいたわって!不足しがちなビタミンやミネラルを補えるカップスープ
日清食品から、1日に不足しがちな栄養素が補える「ご自愛ポタージュ クリーミートマト」が発売されます。「頑張りすぎている自分をいたわってほしい」との思いから開発されたカップスープ。
セブンのおでん2020!手軽なカップ入り商品新登場&カウンター販売にはアクリルカバー設置
セブン-イレブン各店で、順次おでんが登場。今年はレジカウンター横での販売に加え、総菜売り場でカップスープ形態の「味しみおでん」が新たに販売される。
「スープで食べる豆乳おぼろ シェントウジャン」コンビニエンスストアに -- 台湾の朝食定番メニューがお手軽に
コンビニエンスストア各店で、「スープで食べる豆乳おぼろ シェントウジャン」が発売されます。新食感の豆乳おぼろ具材付きカップスープ。
牛乳そそぐだけ!「冷製」カップスープ「じっくりコトコトこんがりパン 冷たいコーンポタージュカップ」
冷たい牛乳を注ぐだけで作れるカップ入りスープ「じっくりコトコトこんがりパン 冷たいコーンポタージュカップ」が、ポッカサッポロフード&ビバレッジから販売されます。
セブン「ごぼうをそのまま麺にしたスープ」が新しい!豆乳坦々風など2種にトライ
セブンプレミアム「ごぼうをそのまま麺にした豆乳坦々風スープ」など2種にトライ。ごぼうがそのまま麺になった、という斬新な新商品です。
マルちゃん『ワンタン』シリーズには北海道限定「スープカレー」がある!複雑なスパイス感がうまい
マルちゃん印のカップスープ「ワンタン」ってありますよね。あのシリーズに北海道限定「スープカレー」があるってご存知ですか?北海道物産展で見つけたので買ってみました!
ローソン「悪魔のおにぎり」が“ぞうすい”や“ポテチ”になった!気になる3種を食べてみた
ローソン各店(一部の店舗をのぞく)で、話題のおにぎり「悪魔のおにぎり」とコラボレーションした商品が販売されています。気になる3品を実際に食べてみました!
知ってる?カップスープはお湯ではなく「牛乳」に溶かすとさらにクリーミーでウマい!
粉をお湯でといて作るカップスープ。これ、お湯ではなく温めた牛乳で作ると、まったりクリーミーでとってもおいしいんです!時間に余裕がある朝は試してみて。
『クノール』カップスープに生姜とけ込む「クリーミージンジャーポタージュ」!スパイシーでおいしい
『クノール』のカップスープシリーズから、秋冬限定の生姜風味、ピリッとスパイシーな「クリーミージンジャーポタージュ」が販売されています。
マーボーは飲み物だッ!「麻婆豆腐 シビ辛スープ」--お湯を注いで30秒、花椒と豆板醤のウマ辛さ
即席カップスープ「麻婆豆腐 シビ辛スープ」が日清食品から発売されます。“やみつきになる辛さ”がコンセプトの、「花椒」と「麻婆豆腐」が組み合わされた豆腐スープ。
冬はカップスープ!「7種の野菜を食べる ミネストローネ」、丸美屋から
丸美屋食品工業から「7種の野菜を食べる ミネストローネ」がコンビニエンスストアで販売される。多くの種類の野菜を食べたいというニーズに応えたカップスープ。