冬におすすめ“あったかレシピ”5選!フルーツグラタンやホットチョコレートワインなど
肌寒い日におすすめの“あったかレシピ”5選をお届け!余ったおかずをアレンジしてできるスープや、温かいフルーツグラタンなど。
無印良品「柚子山椒バウム」もう食べた?めちゃうまいぞ!ピリッとスパイス感がお酒にも合う大人のバウム
無印良品の『不揃いバウム』シリーズから、季節限定商品「柚子山椒バウム」が発売されました。香ばしいバウムの素朴な甘さに、山椒のアクセントとほのかな柚子の香りがマッチしてとても美味!
「コーヒーリキュール マイルドカルディ」をアイスにかけると最高!ほろ苦いコーヒーのお酒とバニラ溶け合う大人のアフォガート
カルディコーヒーファームから発売された「コーヒーリキュール マイルドカルディ」を飲んでみました!ミルクで割ったり、バニラアイスにかけたりして楽しめます。
ロイズ 冬限定の生チョコレート!濃厚な「レアチーズケーキ」 華やかに香る「山崎シェリーウッド」など
ロイズ直営店とロイズ公式オンラインショップで、冬の生チョコレート4品が期間・数量限定で販売されています。生チョコレート[山崎シェリーウッド]や生チョコレート[レアチーズケーキ]など。
梅酒カクテル専門店の「The CHOYA 雲の上はいつも晴れ間パフェ」!ザ チョーヤ ギンザ バーで1日11杯限定
梅酒カクテル専門店「The CHOYA 銀座BAR(ザ チョーヤ ギンザ バー)」で、「The CHOYA 雲の上はいつも晴れ間パフェ」が販売されます。完全予約制で1日11杯限定。
焼き芋カクテル「酔う焼き芋」が気になる!牛乳で割ったりアイスにかけたり楽しみ方いろいろ
とろ~り甘い焼き芋カクテル「酔う焼き芋」が全国で販売されています。“シルクスイート”のみを使用したペーストにこだわりの蜂蜜を加え、アルコール分20%に仕上げたリキュール。
甘く爽やかな「久保田 ゆずリキュール」は楽しみ方いろいろ!果汁感と日本酒感が良いバランス
朝日酒造の「久保田」ブランドから、リキュールの新商品「久保田 ゆずリキュール」が登場。フルーティーでありながら「久保田」らしいキレを活かした、果汁感と日本酒感のバランスが良いリキュールです。
ほうじ茶のお酒「ミルクで割るお酒 豊々茶房(ほーほーさぼう) ほうじ茶ラテ」 -- おうちで夜カフェに♪
オエノングループの合同酒精から、ミルクで割るだけで“ほうじ茶ラテのお酒”が簡単につくれる「ミルクで割るお酒 豊々茶房(ほーほーさぼう) ほうじ茶ラテ」が発売されます。
和リキュール「吉野物語 くり」はモンブランみたいに濃厚!ミルク割りやお菓子作りの材料にも
奈良の北岡本店から販売されているリキュール「吉野物語 くり」をご紹介します。なめらかな栗のペーストがたっぷり入っていて贅沢!
世界で愛飲される韓国のお酒「チャミスル」はなぜ人気?おいしい飲み方&味のラインナップをチェック!
韓流ドラマなどでよく登場する“緑の小瓶のお酒”の正体、「チャミスル」。本場で愛される飲み方や、フレーバーのラインナップをご紹介します。
カクテルみたい?な「ドライフルーツの粕漬」-- 佐賀県の粕漬メーカー「玄海漬」から
佐賀県唐津市の粕漬メーカーである玄海漬から「ドライフルーツの粕漬」が販売されています。「カクテルのような味わい」が打ち出された一品。ギフト向けパッケージ入り。
ライム果汁入り日本酒「サムライロックパック」好評につき通年販売に
月桂冠から、日本酒にライム果汁をブレンドした「サムライロックパック」(900mLパック)が通年販売されます。甘すぎずすっきりとしたテイスト、口あたりの良さが特徴です。
チョーヤ梅酒の専門店「蝶矢」にテイクアウト梅カクテル登場!金曜日限定「梅モヒート」など3種
チョーヤ梅酒が運営する梅体験専門店「蝶矢」各店で、テイクアウト梅カクテル3種が金曜日の18時~20時限定で販売されます。「蝶矢」ならではの梅カクテル3種がラインナップ。
100%天然の青色が美しい日本酒「青藍」がヴィレヴァンオンラインストアに!レモンを垂らすと色が変わる?
天然由来の青い日本酒「青藍(せいらん)」がヴィレッジヴァンガードオンラインストアで発売されました。本格吟醸酒に、バタフライピー(蝶豆)という青い天然ハーブを加えて作られています。
牛乳で割るお酒「ミルミクス ラムレーズン」は芳醇な香りが幸せ~!バニラアイスにかけると最高
ミルクで割るデザートなお酒「ミルミクス ラムレーズン」をレビュー。香り豊かなラム酒にレーズンを漬け込んだ浸漬酒が使用されています。