やったー!1週間だけ松屋の「ごろごろ煮込みチキンカレー」が復活するぞ!すっきりスパイシーで食べごたえ満点
牛丼チェーン・松屋の各店で、「ごろごろ煮込みチキンカレー」が1週間限定で復活。スパイシーなカレーにジューシーな鶏もも肉がごろごろ入ったあの人気メニューが味わえます!
10月17日まで!カルディで人気の缶詰がお買い得セール--トマト缶にさばの水煮まで
カルディコーヒーファームで、期間限定で人気の缶詰がお得な価格で購入できます。「ラ・プレッツィオーザ ホールトマト缶/ダイストマト缶」や「オリジナル さばの水煮」が特別価格で。
プロントにも“低糖質”メニュー!「カリフラワーライスの焼きカレー」や「塩キャラメルみたいな北欧チーズ」などまとめてチェック
「カフェ&バープロント」各店(一部の店舗をのぞく)で、“低糖質”な秋冬新メニューが発売されます。「カリフラワーライスの焼きカレー」や「塩キャラメルみたいな北欧チーズ」。
【まとめ】東京スカイツリー限定ハロウィンスイーツ色々!キル フェ ボンやキハチも参加
東京スカイツリーで10月1~31日の期間、ハロウィンイベントが開催されます。その真下にあって、さまざまなお店が集まる「東京ソラマチ」では「ジャック・ オ・ ランタン」や「おばけ」をかたどった限定スイーツやフードが登場します。
【2019年夏土産】ツルヤ軽井沢店に行ったら絶対買いたいお土産10選
軽井沢土産の購入でおススメなのが、長野県のスーパーマーケット「ツルヤ」。中でもツルヤオリジナル商品は、他の場所では買えない、お土産にぴったりの品がずらりと並びます。今回はツルヤオリジナル商品から、2019年夏に買えるお土産物をご紹介。
ネコカレー、作ってみたよ 「ネコカップ」があればできちゃうよ
「ネコカップ」は、ネコのシルエットを作れるカップ。食器としても使われている素材を使用しているので、中に食品を詰めればネコ型の食べ物「ネコカレー」「ネコゼリー」を作れます。
カルディのサバ缶で作るカレーがめちゃくちゃウマい!包丁いらずの10分レシピ
「カルディオリジナル さばの水煮」を使った簡単サバ缶カレーのレシピ。サバの旨みたっぷりで、短時間で作ったとは思えないおいしさです。
【実食】加えるだけでホテルの味!?スパイスミックス「カレーの恩返し」を試してみた -- ワンランク上のカレーに
おうちのカレーに加えることで、“華やかで忘れられないおいしさ”が楽しめる「カレーの恩返し」を実際に試してみました。ほぼ日の糸井重里さんが考えたスパイスミックス。
ココスの「チーズ&カレーフェア」がそそる~!たっぷりチーズがとろ~りあふれ出す
ココス各店で「チーズ&カレーフェア」が開催されます。“まるで専門店のような味わい”だという「チーズに合うカレー」が3種登場。
松屋「ごろごろ煮込みチキンカレー」―食べても食べてもなくならないチキンが幸せ
松屋の「ごろごろ煮込みチキンカレー」が復活していたので食べてきた。本当に鶏モモがたくさん入っていて、食べても食べてもまだあるので幸せになれる。
松屋の人気メニューが復活!「ごろごろ煮込みチキンカレー」ジューシーな鶏肉たっぷり
牛丼チェーン・松屋の各店で、「ごろごろ煮込みチキンカレー」が復刻販売されます(一部の店舗をのぞく)。肉のゴロゴロ感たっぷりで、食べごたえも抜群。
ちょっと変わったタマゴサンドが味わえる「ウフ タマコサンド」へ行ってみた!おすすめ3選はこちら
タマゴサンドファンのみなさん、タマゴサンド専門店「oeuf TAMACO(ウフ タマコ)サンド」はもう行きましたか?“タマゴサラダ”と、肉や魚、野菜などさまざまな食材を組み合わせた創作系タマゴサンドに出会えます。
激辛だけど超ウマい!“生”唐辛子の調味料「辛いんです 粗挽きトウガラシ」--チューブタイプがちょい足しに便利
うどんには七味を、パスタにはタバスコを入れずにはいられない、辛いもの好きのあなたへ!“生”の唐辛子を使った辛味調味料「OHot 辛いんです 粗挽きトウガラシ」を食べたことはありますか?
大阪・難波の名店「自由軒」の“名物カレー”を自宅でも!--お手軽レトルト「大阪・難波 自由軒 お家で食べれる名物カレー」
自由軒で提供されている人気メニュー「名物カレー」。100年以上の歴史を誇るこちらのメニューを自宅でも手軽に楽しめるレトルト商品が販売されているのをご存知でしょうか。
書けないけど掛けられる!ペンタイプふりかけ「マジックふりかけ」が気になるぞ -- ペンをふるとご当地の味が飛び出す
関西の土産店舗・バラエティショップで、ペンタイプふりかけ「マジックふりかけ」が発売される。1953年発売の超ロングセラー油性マーキングペン『マジックインキ』がペンタイプのふりかけになったもの。