海老、エビ、えび!カルディに海老の旨みを手軽に楽しめるラーメンやスープなど
カルディコーヒーファーム各店(一部の店舗をのぞく)で、期間中、海老にちなんだ商品が多数取り揃えられる。濃厚な海老だしをベースに味噌や塩味、ガーリック風味がアクセントになるあえ麺など。
カンボジアの「かぼちゃ」スイーツがたまらない!―神楽坂「バイヨン」でランチ
秋の味覚かぼちゃ。一説によると語源は東南アジアの国「カンボジア」だそう。実はカンボジアならではのカボチャスイーツが食べられるお店があると聞いて行ってみた。東京・神楽坂の「バイヨン」だ。
ミャンマーのおやつ買いたい!―高田馬場リトルヤンゴンへ行ってきた
東京・高田馬場一帯には、ビルマ(ミャンマー)料理店や雑貨店が点在し、ミャンマーきっての都会になぞらえて「リトルヤンゴン」とも呼ぶ。駅前のビルを上がれば、むこうのお菓子やお茶、野菜にフルーツまで買える。
スパイシーなのに辛くない!―高田馬場「ミンガラバー」のミャンマー料理に舌つづみ
東京・高田馬場一帯には、ビルマ(ミャンマー)料理店や雑貨店が点在する。「ミンガラバー」もその1つ。スパイシーなのに辛くない、ボリューミーなのにどこか上品な味のランチが楽しめる。
「肉あんかけチャーハン 炒王(チャオ)」の肉あんかけチャーハンで元気をチャージ!--醤油香るとろとろのあんに豚肉たっぷり
肉あんかけチャーハン専門店「肉あんかけチャーハン 炒王(チャオ)」の「肉あんかけチャーハン」を実際に食べてみました。国産米で作ったチャーハンに鹿児島県産黒豚を使用したあんがたっぷりかけられた一品。
しっとりやわらか「煮穴子・めごちの海鮮天丼」てんやから夏限定で―「華味鳥天丼」も復活
天丼てんやに、季節限定メニュー「煮穴子・めごちの海鮮天丼」が登場する。ほんのり甘く、しっとりやわらかな食感の煮穴子のほか、天ぷらによくあうめごち、定番のエビ、ボリュームある大イカ、磯の香りのする海苔(ノリ)、いろどりのインゲンと、盛夏に合った天ぷらを載せる。「華味鳥天丼」も復活する。
CoCo壱番屋(ココイチ)「早稲田ハムポテフライカレー」は店舗限定のちょいレアメニュー! -- 新宿早稲田通店でしか食べられないよ
カレー専門店チェーン「カレーハウスCoCo壱番屋(ココイチ) 新宿早稲田通店」で販売されている店舗限定メニュー「早稲田ハムポテフライカレー」を実際に食べてみました。
カルディのパスタソース9品をランキング!ナポリタンからイカスミまで、一番おいしかったのは?
手軽につくれる上にウマい!と定評がある、カルディのレトルトパスタソース。今回編集部では、カルディのパスタソース全9品を食べ比べ!おいしかった順にランキングにしてみました。
ドトールに涼やかな夏メニュー!「北海道産メロンフローズン」や「ほうじ茶のパルフェ」など
ドトールコーヒーショップで、「北海道産メロンフローズン」や「ほうじ茶のパルフェ」など夏を楽しむ新メニューが発売されます。
日清焼そばU.F.O.に“濃くてウマい”塩焼そば!ガーリックがアクセント「濃い濃い海鮮うま塩焼そば」
日清食品のカップ焼そば『日清焼そばU.F.O.(ユーフォー)』から、「濃い濃い海鮮うま塩焼そば」が発売されます。イカやエビなど海鮮のうまみがぎゅっと凝縮されたカップ塩焼そば。
エクセルシオールに「フローズン ミックスベリー&マスカルポーネ」など初夏メニュー!マンゴーや桃のスイーツも
エクセルシオール カフェ各店で、「フローズン ミックスベリー&マスカルポーネ」や「マンゴームース~アールグレイの香り~」などが販売されます。
ベトナム風食べるラー油「サテ・トム」ちょい足しで一気に本場の味!--フォーにはもちろん、厚揚げやディップソースに
会員制スーパー「コスコト」で見つけた「サテ・トム ベトナム風 食べるラー油(エビ味)」を実際に食べてみました。エスニック好きにおすすめ!
オーケーストアのピザがコスパ最強!ホールサイズで500円以下、チーズたっぷりで超ウマい
ディスカウントスーパー「オーケーストア」で売っているテイクアウトピザが、めちゃくちゃコスパ高いんです。ホールサイズで500円(税別)しない安さなのに、超ウマい!
カルディ「もっと、おうちでタイ料理」フェア!ごはんに混ぜるだけで“えびチャーハン”になる調味料など
カルディ各店で、「もっと、おうちでタイ料理」フェアが開催されます。本格的なタイ料理を気軽に味わえる調味料やお菓子が多数ラインナップ!
浅草の老舗そば屋!「雷門 満留賀」で喉ごしするっと軽やかな“天ざる”を楽しもう
浅草の老舗そば屋「雷門 満留賀(かみなりもん まるか)」の「天ざる」を実食レビュー!するっと軽やかなおそば。