サブウェイのなが~い「恵方サブ」特別価格で--レギュラーサイズの2倍がいつもよりお得に!
サンドイッチ・チェーン「サブウェイ」から、「恵方サブ」が期間限定で発売されます。節分の定番フード″恵方巻き“に見立てた、なが~いサンドイッチ。
羊肉炒めがおうちで簡単!カルディで手に入る「羊名人」はひとつで味が決まる優れもの
炒めて混ぜるだけでおいしい羊肉炒めが作れる!カルディコーヒーファームで手に入る羊肉専用のスパイスミックス「羊名人(ようめいじん)」をご紹介します。
銀のぶどう バレンタイン恒例「炎のチョコレート」期間限定で登場 -- 炎と情熱のお菓子!
洋菓子店「銀のぶどう」から、バレンタイン恒例の「炎のチョコレート」が期間限定で販売されます。2020年はパッケージデザインが全面刷新。「炎・情熱・ハート」がコンセプトです。
両国駅で「おでんで熱燗ステーション」開催中--幻のホームでこたつに入って熱燗&おでん!
熱燗専門のコンテストを実施している全国燗酒コンテスト実行委員会が、JR両国駅で「おでんで熱燗ステーション」を開催中です。期間限定で1月9日から12日までの4日間、“幻の3番線ホーム“で開催。
“飲むアイス”新作「クーリッシュ つぶつぶみかん」--期間限定で、お風呂あがりに楽しめるサンプリングも
ロッテの“飲むアイス”「クーリッシュ」ブランドから、「クーリッシュ つぶつぶみかん」が発売されます。「改良湯」での無料サンプリングも。
新春!東京ソラマチ「いちごフェア」メニューまとめ -- 苺タルトに苺タピオカ、苺パスタに苺寿司?
東京スカイツリーの足元にある商業施設「東京ソラマチ」で、 苺づくしのスイーツやグルメが多数登場する「いちごフェア」 が開催されます。主餡メニュー13種類をまとめました。
“やきいもの祭典”今年も開催!「品川やきいもテラス2020」--全国各地から集結した人気のやきいも屋ずらり
品川シーズンテラスで、「品川やきいもテラス2020」が期間限定で開催されます。できたてホヤホヤのやきいもを野外こたつやドームテントに入って楽しむイベントです。
【知っ得】ケンタの“オリジナルチキン”は部位によって美味しさが違う!「部位のリクエスト」ができるかも?
フライドチキンと言えば、やっぱり「ケンタッキー・フライド・チキン(KFC)」!熱々、ジューシーな“オリジナルチキン”、実は「部位のリクエスト」ができる(かもしれない)のをご存知でしょうか?
「-196℃ ストロングゼロ<林檎ダブル>」期間限定で--りんごのみずみずしく爽やかな味わい
サントリースピリッツから、期間限定商品「-196℃ ストロングゼロ<林檎ダブル>」が発売されます。独自の“-196℃製法”による林檎まるごとの浸漬酒と果汁をダブルで使用し、林檎のみずみずしく爽やかな味わいを再現。
「午後の紅茶 X‘mas Garden produced by Nicolai Bergmann Flowers & Design」クリスマスシーズン限定カフェ
渋谷スクランブルスクエア12階イベントスペース Scene12に、クリスマスシーズン限定カフェ「午後の紅茶 X‘mas Garden produced by Nicolai Bergmann Flowers & Design」が10日間限定でオープンします。
ビアードパパ、12月に味わえるのは「芳醇生クリームシュー」と「ラングドシャシュー」!
ビアードパパの各店で、季節限定イベントシュー「芳醇生クリームシュー」が販売されます。また、20周年記念商品「ラングドシャシュー」もあわせて登場。
「やわもちアイス Fruits ストロベリー&ショコラ」期間限定で -- 苺ごろごろ贅沢アイス
井村屋から、新作アイス「やわもちアイス Fruits ストロベリー&ショコラ」がコンビニエンスストアで先行発売されます。期間限定。
スシローで「3貫盛り盛り祭」!大トロなど15貫食べて950円―「魚介豚骨つけ麺」も登場
スシローでは恒例イベント「3貫盛り盛り祭」が開催されています。対象となる15貫すべてのネタを食べても合計950円で楽しめます。魚介と豚骨を合わせたスシロー特製スープが使われた「魚介豚骨つけ麺」も期間限定で販売されています。
全国200以上の「ご当地バウム」集めた「バウムクーヘン博覧会」―横浜高島屋で
横浜高島屋店(※高は異体字)で「バウムクーヘン博覧会2019」が開催されます。全国150ブランド200種類以上の「ご当地バウムクーヘン」が集結します。
ハードロックカフェに「サンクスギビング」祝う特別メニュー「ローストターキー」
アメリカンレストラン「ハードロックカフェ」で、米国の祝日「サンクスギビング(感謝祭)」を祝う特別メニューとして「ローストターキー」が販売されます。