上質なのにリーズナブル、オトナの熟成焼肉店「肉源」東京・赤坂にオープン!アート展示やジャズ演奏も
“ラグジュアリーなのにリーズナブル”がコンセプトの店「熟成焼肉 肉源」が、東京都港区にオープンする。
人気の“ブリトー”日本初上陸!「グズマン イー ゴメズ」がラフォーレ原宿に
オーストラリア・シドニー発のメキシカンダイナー「Guzman y Gomez(グズマン イー ゴメズ)」が2015年春、ラフォーレ原宿に1号店をオープンする。
ハワイアンダイニング「カカアコ」が神宮前にオープン!日本初上陸“紫のマラサダ”も味わえる
「フード×アート×ミュージック」をコンセプトとするハワイアンダイニング「KAKA'AKO DINING & BAR(カカアコ ダイニング アンド バー)」が、東京・神宮前にオープンする。
“ウニ”がスノードームに!? アーティストがハンドメイド「おすしのスノードーム(うに)」
セレクトショップ CINRA.STORE から、本物そっくりの「おすしのスノードーム(うに)」が発売されました。
「寿司 T シャツ」に「おしゅしだよ」の限定ガチャ--大好きなすしといつも一緒だ!
「回転寿司スーツケースカバー」の OMISE PARCO から、「寿司 T シャツ」が登場。期間限定の「SUSHI POPUP SHOP」などで販売されます。
これ写真じゃないの?ワインや生卵の“トリックアート”がリアルすぎる!自分の目が信じられなくなるレベル
「騙される快感」を与えてくれる、トリックアート(だまし絵)。シンガポール在住のアーティストが制作した作品が、あまりにリアルだと話題になっている。
ビルズに“三つ星”ブランドのコーヒーを使った「ティラミス フレンチトースト」
bills(ビルズ)に、シドニー発祥のコーヒーブランド「Single Origin Roasters」のコーヒーが初上陸。販売中のスイーツ「ティラミス フレンチトースト」にも使用される。
スタバから素敵なプレゼント、「スタバ1号店シアトルツアー」や「スタバ カード 1,000円分」
スタバの味がコンビニやスーパーで手軽に楽しめる「スターバックス ディスカバリーズ」。「スタバ1号店シアトルツアー」や「スタバ カード 1,000円分」をプレゼント中。
ワッフルコーンに注いで飲むコーヒー「Alfred Cone」--チョコが溶けて“モカ”風の味わい
米国ロサンゼルスに店舗を構えるカフェ Alfred Coffee & Kitchen では、ちょっと変わった「ワッフルコーンで飲むコーヒー」が“裏メニュー”として提供されている。
「ブラックとは生き方だ」--アフリカの若者と“黒ビール”のギネスが手を組んだ CM 動画が超絶カッコいい
アイルランド発の醸造会社 Guinness(ギネス)が、アフリカの若者や文化にフィーチャーした新しい広告キャンペーン「Guinness Africa」を展開。それに際し YouTube 上で公開された CM 動画が非常にクール。
ふかふか“シュークリーム”に抱き付きたい!? 甘~い家具でリビングをお菓子だらけに
イタリア人デザイナー Diego Gugliermetto さんが制作した“甘い家具”は、自宅をお菓子の家に変えてくれる。
スタバ、秋の新作はキャラメル--キャラメルミルク×エスプレッソ、ビターなフラペなど
スターバックスコーヒーで、秋の新作として「シェイクン キャラメル カスタード&エスプレッソ」などキャラメルを使ったドリンク3種が発売される。
「残しちゃダメ!」って言われてるみたい…こちらをジッと見つめる“食べ物アート”
Victor Nunes faces 公式 Facebook ページの画像が、こちらをじっと見つめながら「ちゃんと残さずに全部食べてよ~」って言ってる気がする。
中からシリアルは出てきません--「ケロッグ」の箱が17万円の“クラッチバッグ”に
シリアルボックスにそっくりのクラッチバッグ。ヘビ革でできており、価格は日本円でおよそ17万円するという。
スヌーピーとハローキティのクッキーがそれぞれ発売、キティは誕生40周年記念
人気キャラクタ「スヌーピー」と「ハローキティ」のクッキーが、8月5日にブルボンから発売された。特にハローキティのクッキーは、ハローキティ誕生40周年記念の期間限定商品。