スシロー、厚切り&大盛りお寿司が100円の「うまさ上々祭り」--いくらも甘えびものせすぎ!
スシローで、“大切り&大盛り”のお寿司が集合する「うまさ上々祭り」が開催されます。普段は提供されていないお寿司や、いつもよりボリュームアップしたネタが満載!
コンビニで一番高いお弁当って何?大手4社で調べてみたら「共通する食材」を発見!
コンビニのお弁当の中で一番高いものって何でしょうか?セブン、ローソン、ファミマ、ミニストップの4社で調べてみたら、共通している食材を発見しました!
“サメのフライ”をのせた「海賊シャリカレー」、くら寿司に!スパイシーなサクサク衣がくせになる~
くら寿司の各店で、サメやマヒマヒなど“珍しい魚介”を使った「海賊シャリカレー」が期間限定で販売される(一部の店舗をのぞく)。
ローストビーフ×焼肉の豪華な“肉弁当”も!全国の「駅弁・空弁」がイトーヨーカドーに集結
全国各地の“うまいもの”が集結!人気企画「駅弁・空弁大会」が、イトーヨーカドーで行われます。
くら寿司に新たな刺客!?“辛さ”の効いた「赤鬼巻」と「青鬼巻」、節分に向け数量限定で【恵方巻】
無添くら寿司の各店で、節分に向けた恵方巻シリーズの新作「赤鬼巻」と「青鬼巻」が登場。それぞれ1万3,000本の数量限定で予約販売されている。
ふっくら穴子がとろける~!鳥取・米子の人気駅弁「押し寿司」、首都圏のイトーヨーカドーに降臨
首都圏のイトーヨーカドー(96店舗)のネットスーパー限定で、鳥取・米子駅で人気の駅弁“押し寿司”が予約販売されています。
シャリが見えない「こぼレインボー寿司」!? 板前寿司の新業態「板前寿司 江戸」、赤坂見附にオープン!
すしチェーン「板前寿司」の新業態となる「板前寿司 江戸」が、東京・赤坂見附にオープンする。
丼いっぱいのイクラをかきこむ幸せ--イトーヨーカドーで買える至福の駅弁たち【食欲の秋】
イトーヨーカドー「駅弁・空弁フェア」に、丼いっぱいにイクラをしきつめた丼や、カニ身もりもりの弁当、リラックマの釜飯などが登場します。さあどれを食べる?
肉も魚もドーンとはみ出す!赤坂Bizタワーで「はみだしフェア」、寿司や天丼が“爆盛り”に!
「赤坂Bizタワー SHOPS & DINING」(港区赤坂)の各店で、毎年恒例となっている“大盛りメニュー”を提供するフェア「はみだしフェア」が今年も開催される。
【一夜限り】シンガポールのホーカーが出現--屋台料理が集合!獺祭コラボのカクテルも
シンガポールの屋台料理を提供するイベント「シンガポールホーカーナイト」が、威南記海南鶏飯(ウィーナムキーハイナンチキンライス)日本本店で開催される。
巨大アンガスステーキにかぶりつけッ!NYのストリート系カフェ、九州に初上陸--“パクチーポテサラ”もめちゃウマ!
“NYのストリート”をコンセプトとするカフェ&レストラン「HangOut HangOver(ハングアウトハングオーバー)」が、「大名店」を福岡市中央区にオープンします。
もっと「うなぎ」を味わうアレンジレシピ--“蒲焼き+アボカド”がとっても美味!
もうすぐ土用の丑の日。今年は、うなぎを“もっと味わう”アレンジレシピで楽しんでみませんか?
ミシュラン一つ星のラーメン店「蔦」監修!「冷し醤油ラーメン」がサークルKとサンクスに
サークルKとサンクスの各店に、東京・巣鴨の人気ラーメン店「Japanese Soba Noodles 蔦(つた)」が監修した商品が登場。
ごはんが進みすぎて危険!「牛とろフレーク」など編集部が選ぶ“進化系”ごはんのおとも
白いごはんをさらにおいしく引き立ててくれる“進化形”ごはんのおとも。「のっけるふりかけ」や「牛とろフレーク」など、話題の品々をご紹介します!
無印『ごはんにかけるシリーズ』から夏の新作!“鶏肉の冷や汁”や“豚バラ肉のルーロー飯”など
無印良品から、『ごはんにかけるシリーズ』の新作4品が登場。全国の店舗の無印良品ネットストアで販売されている。