コンビニ3社がこぞって出す“ほうじ茶スイーツ”って?プリンやパフェなど3種を食べ比べ!
セブン・ローソン・ファミマの3社から、同時に“ほうじ茶スイーツ”が登場。気になったので食べ比べてみました!
ファミマに秋のほっこり和パフェ!「お芋とほうじ茶の和ぱふぇ」がおいしそう
ファミマ各店(一部の店舗をのぞく)で、スイーツの新商品「お芋とほうじ茶の和ぱふぇ」が発売された。
セブン「宇治抹茶金時あいす」はやっぱりうまかった!今週の一押しコンビニスイーツまとめ【7月31日~8月4日】
今週(7月31日~8月4日)発売された新作コンビニスイーツの中から編集部の一押しを実食レビューします!発売前から注目されていた、セブン「宇治抹茶金時あいす」も。
【ランキング】2017年上半期のコンビニスイーツTOP10!1位は、2月に発売されたセブンの“アレ”
2017年上半期に登場したコンビニスイーツのTOP10を、編集部が勝手にランキングしてみました!
イチオシはファミマとセブンの“抹茶スイーツ”!今週の新作コンビニスイーツまとめ【7月3~7日】
今週(7月3~7日)発売された新作コンビニスイーツの中から編集部の一押しを実食レビューします!注目はファミマとセブンの“抹茶スイーツ”。
カフェコムサ×祇園辻利の第2弾!わらび餅やいちご入り「抹茶のパフェ」がおいしそう
カフェコムサと祇園辻利のコラボレーションメニュー第2弾が、「京 カフェコムサ」で販売されている。
デニーズに抹茶のデザートそろい踏み♪「とろ~りお濃茶ゼリー」など注目のスイーツはコレ!
デニーズ各店で、“京都産宇治抹茶”を使った季節のデザート7品が登場。「とろ~りお濃茶ゼリー」などが販売される(一部の店舗をのぞく)。
茶寮都路里に“チョコ尽くし”のパフェ「ばれんたいんデー」--ハート型サブレをトッピング!
茶寮都路里の祇園本店で、バレンタインメニュー「ばれんたいんデー」が販売されている。
【朗報】セブンに「お芋とほうじ茶の和ぱふぇ」が帰ってきた!ほっくり“おいもづくし”の和風パフェ
セブン-イレブンの各店で、「お芋とほうじ茶の和ぱふぇ」が順次発売されている。
巨大な和栗がドン! 栗きんとんがどっさり! 恵那栗のパフェがハナマルなおいしさ
栗の名産地“恵那”の和栗をぜいたくに使ったモンブランパフェが、都内で提供されています。大きな渋皮煮がどん!とのった大迫力のパフェ、ハナマルなおいしさでした。
和栗と西洋栗どっちのパフェにする?-「プレミアムモンブランパフェ」がグランドハイアット福岡に
グランドハイアット 福岡のティーラウンジ「ラ テラス」で、和栗と西洋栗のプレミアムモンブランパフェが提供される。
おいもが主役の和スイーツ!セブン「お芋とほうじ茶の和ぱふぇ」--香ばしいほうじ茶ムースも楽しめる
セブン-イレブン各店(一部の店舗をのぞく)で、スイーツの新商品「お芋とほうじ茶の和ぱふぇ」が順次発売される。
新茶の季節に食べたい!緑鮮やかなお茶のパフェ-茶寮都路里(さりょうつじり)から
茶寮都路里(さりょうつじり) から、祇園本店・京都伊勢丹店・大丸東京店それぞれの店舗限定メニューが販売されている。
京都・四条河原町に「ぐでたまかふぇ」オープン!「親子かも丼」や「しがらみうどん」が再登場
“ぐでたま”と、京都・四条河原町の抹茶カフェがコラボ。期間限定で「ぐでたま×MACCHA HOUSE抹茶館」がオープンする。
可憐な見た目にうっとり…ロイホに「和梨のパフェ マロンクリームとほうじ茶ゼリーを添えて」
ロイヤルホスト各店で、季節限定デザート「和梨のパフェ マロンクリームとほうじ茶ゼリーを添えて」が発売される。
1
【実食】幸楽苑で「かつや」監修ソースカツ丼満喫!みっしり肉の詰まったカツを手ごろな小丼で
2
【実食】ローソン「Uchi Cafe × GODIVA タルトトリュフ オ ショコラ」は大粒トリュフがごろごろ!--ゴディバ監修のショコラメニュー
3
【食べ比べ】ローソン限定「苺スイーツ」5種―「あまおう」入りお餅、クランチチョコ、フィナンシェも!
4
うまそ~!「不二家ルックアイスバー バナナ&ストロベリー」--ルックチョコレートの“バナナ”&“ストロベリー”をイメージ
5
ミスドの2020年福袋「ミスド福袋2020」数量限定で--キュートなポケモンたちがデザインされたブランケットやカレンダーなど