トナカイやツリーも!ミニストップに可愛いクリスマスケーキ続々--ひとりや少人数サイズも充実
ミニストップ各店で、様々な種類のクリスマスケーキが順次販売されている。
今週の人気記事10選!みんなが気になるスイーツは?セブンの新作「もこ」、スーパーカップ「スイートポテト味」など
今週(11月4~10日)で、もっともよく読まれた人気記事を10本ピックアップしてみました!みんなが気になっているグルメとは?
【これ知ってる?】ロイヤルホストの「コスモドリア」【60品目】
“ひそかな名品”を紹介する連載。60品目は、ロイヤルホストの「コスモドリア」。コスモドリアは、ロイヤルホストが“伝統の味”とうたう定番メニュー。ホワイトソースとチーズ香るベシャメルソースの2種ソースで仕上げられている。
鳥好き集合~!都内のおすすめ鳥カフェ3選 -- お食事重視?それとも触れ合い重視?
都内で楽しめる鳥カフェ3店舗をご紹介。お食事重視?それとも触れ合い重視?鳥好きならチェックしておきたい“鳥カフェ”をまとめました。
ミニストップに“プリン量2倍”の「たっぷりプリンパフェ」--ひとりでもシェアしても!
ミニストップ各店で、人気スイーツ「なめらかプリンパフェ」のプリンの量を2倍に増量した「たっぷりプリンパフェ」が販売される。
コンビニ3社の“イチゴケーキ”を食べ比べ!ローソンは甘め、ファミマはさっぱり、セブンは?
今年も、コンビニ各社からクリスマス向けのケーキが続々発売されています。ミニサイズケーキの中でも王道の“イチゴケーキ”を食べ比べてみました!
成城石井の「生チョコティラミス」がおいしい!いいとこどりの新作スイーツ【実食レビュー】
成城石井の新作スイーツ「生チョコティラミス ~カカオ分72%クーベルチュール使用~」の実食レビューです。
成城石井のプリンたっぷり「バケットの純生クリームフレンチトースト」が美味!“特製焼プリン”ファンは要チェック
成城石井の新作スイーツ「バケットの純生クリームフレンチトースト」を食べてみました。
特製“フレンチ弁当”で伊豆旅行へ--グルメなオトナ女子向け観光列車「IZU CRAIL」デビュー!
伊豆旅行を楽しむ観光列車「IZU CRAIL(伊豆クレイル)」が登場。運行開始に先がけ、車内限定メニューの試食会が開催されました。人気フレンチシェフが監修しています。
ひとりでも、シェアしても!「大きなカスタードホイップシュー」と「大きなモンブラン」がセブン&アイから
通販サイト「オムニ7」で、“ビッグサイズ”のスイーツ「大きなカスタードホイップシュー」と「大きなモンブラン」が予約販売される。
イチゴ好きは絶対行くべし!東京駅のフルーツパーラー果実園で旬の“あまおう”を食べつくせ【イチゴ祭り】
東京駅のフルーツパーラー果実園で、イチゴ祭りを開催中。旬のあまおうイチゴを16粒も使った「あまおうタルト」など、贅沢すぎるイチゴスイーツがラインナップ!
【天国】焼きたてパン×自家焙煎コーヒーの「Bread&Coffee IKEDAYAMA(ブレッドアンドコーヒー イケダヤマ)」オープン--しっとりもちもち「パン・ド・ミ」が絶品!
自家製パンと自家焙煎コーヒーのお店「Bread&Coffee IKEDAYAMA(ブレッドアンドコーヒー イケダヤマ)」が東京・五反田の池田山にオープン。看板商品「パン・ド・ミ」をはじめとした絶品パン&コーヒーをご紹介します!
近江牛ローストビーフの脂身がとろける~!日本橋高島屋に滋賀県グルメが集結--「第28回 大近江展」
滋賀県の“名産品”が一堂に集結する大物産展「第28回 琵琶湖夢街道 大近江展」が、日本橋高島屋(東京都中央区)の8階で開催されています。中でも近江牛を使った肉料理は絶品!
なぜ人気?ドトールの「ミルクレープ」--20年定番であり続ける理由とは
ドトールコーヒーの定番スイーツ「ミルクレープ」。その人気の理由を考察してみました。
デカッ!!ローソンに巨大なシュークリーム出現中--年末年始だけの限定スイーツ
ローソンに登場した、直径12cmの巨大なシュークリーム「シュー・ア・ラ・クレーム」。年末年始限定のこちら、すかさず食べてみました!