あの「ホットケーキまん」が冷凍&個包装になって復活!買い置きや調理がしやすくなりました
井村屋と森永製菓が共同開発した冷凍食品「2コ入ホットケーキまん」が、期間限定で販売されます。チルド食品から冷凍食品となり、買い置きしやすくなりました。
赤いきつねと緑のたぬきが合体?「赤いたぬき天うどん」セブン限定で!お揚げとうどん&小えび天ぷらを同時に味わう
セブン-イレブン各店で、即席カップ麺「マルちゃん 縦型ビッグ 赤いたぬき天うどん」が発売されます。「赤いきつね」の味のしみたお揚げとうどん、「緑のたぬき」の香ばしい小えび天ぷらを一度に味わえる商品。
ゆで太郎 秋メニュー! -- 蓮根・じゃが芋・舞茸天入り「秋天そば」が気になる
立ち食いそばチェーン「ゆで太郎」の一部店舗に秋のメニューが販売されます。蓮根、じゃが芋、舞茸の天ぷらが入った「秋天そば」などが登場しています。
モロゾフのお月見スイーツが可愛い!まんまるお月さまの「お月見プリン」やうさぎのクリームチーズケーキ
モロゾフの洋生菓子取り扱い店で、満月やうさぎがモチーフとなったこの時季限定の“お月見スイーツ”が販売されます。「お月見プリン」と「お月見デンマーククリームチーズケーキ」が登場。
スシロー史上最大級のフェア「大九州展」!もっちりうまい「生本まぐろ」や「白くまパフェ」も
スシロー史上最大級のフェア「大九州展」が開催されます。国産天然魚担当バイヤーが買い付けた高級魚や、地元では誰もが知るという名物も登場。
【福島銘菓】「あんぽ柿ミルフィーユ」や「エキソンパイ」など福島銘菓4選 -- お気に入りのお菓子はある?
福島県のソウルフードや銘菓をまとめてチェック!えん食べ編集部が実際に食べて美味しかった、福島県の名物をご紹介します。「あんぽ柿ミルフィーユ」や「エキソンパイ」など。
和食さとにテイクアウト限定「牛カルビの焼肉重」798円!10日間だけお得なキャンペーン価格
和食ファミリーレストラン「和食さと」で、テイクアウト限定の新メニュー「牛カルビの焼肉重」が販売されます。10日間はお得なキャンペーン価格に。
ほっともっとに海の幸たっぷり「海鮮天丼」!えび・イカ・ほたて・白身魚と野菜天の盛り合わせ
ほっともっと各店で、えびやイカなど海の幸と野菜が盛り合された「海鮮天丼」「特海鮮天丼」「海鮮天とじ丼」の3品が販売されます。
かっぱ寿司“超創業祭”の第3弾は「超100円寿司」!「デカ切りサーモン」や「超ダブルぅ赤えび」も100円
かっぱ寿司各店で、「超創業祭」のクライマックスを飾る第3弾として「超100円寿司」が実施されます。かっぱ寿司の原点である“一皿100円(税別)”の商品がラインナップ。
和食さと「和風ステーキ丼」約400円引き499円に -- 値段そのままで肉量2倍もOK!
和食ファミリーレストラン「和食さと」では、「残暑お見舞いの生活応援キャンペーン」としてテイクアウトメニューが特別価格になり、期間限定、数量限定で販売されます。「和風ステーキ丼」が通常価格898円(税別、以下同じ)のところ499円と約400円引きになります。
モスバーガー「海老天七味マヨ」待望の復活!ざくざく海老の天ぷら入りで“音までおいしい”
モスバーガー各店で、「海老天七味マヨ」が期間限定で復活販売されます。代表的な日本料理“海老の天ぷら”をメインにしたハンバーガー。
材料3つの簡単バナナクッキー!ボウルも型抜きも無しのお手軽レシピ
材料3つで作る簡単バナナクッキーのレシピ。フリーザーバッグを使って、ボウルも型抜きも無しで作れます。クッキーとしてはソフトな、パンにも近い食感に焼き上がります。
丸亀製麺「うどん総選挙」の結果発表!1位を勝ち取り復刻販売されるのは?
丸亀製麺「あなたが選ぶ!うどん総選挙」の結果が発表された。1位は「タル鶏天ぶっかけうどん」。今秋に復活販売が決定されている。
一風堂に「博多細つけ麺~玄米黒酢仕立て~」 -- さわやかな黒酢に魚介の風味たっぷり
ラーメンチェーン「一風堂」で、夏の特別メニュー「博多細つけ麺~玄米黒酢仕立て~」が販売されます。なくなり次第終了で、各店舗数量限定で取り扱われます。
【実食】ローソン「聖飢魔II(せいきまつ)」コラボおにぎりはもう食べた? -- 「悪魔の故郷味」「地球征服味」の2種
コンビニエンスストア「ローソン」で、人気ヘヴィメタル/ハードロックバンド「聖飢魔II(せいきまつ)」の地球デビュー35周年再集結に合わせタイアップメニューが販売されています。「悪魔のおにぎり」とのコラボメニューを実際に食べてみました。