1日10個限定!あまおう5個分使用の高級「あまおうクロワッサン」とは…?生地もジュレもこだわりづくし
ホテルニューオータニ東京のパティスリーSATSUKIに、各1日10個限定の「あまおうクロワッサン」「抹茶クロワッサン」「アーモンドチョコレートクロワッサン」が登場。
“なまらうまい”パンが集結!ベーカリーHOKUOで「北海道フェア」--ご当地「ちくわロール」や菓子パンも
ベーカリー「HOKUO(ホクオウ)」各店で、「北海道フェア」が開催されています。「粒つぶ塩バターコーン」や「ちくわロール」がラインナップ。
「朝セブン」はどのパンを買うのがお得?対象の10品をランキング!値段と味を比較してみた
セブン-イレブンで開催されている「朝セブン」。どのパンを買うのが一番お得?対象のパン10種をランキングしてみました!
【これ知ってる?】ナチュラルローソンの「あんこギッフェリ」【63品目】
“ひそかな名品”を紹介する連載。63品目は、ナチュラルローソンの「あんこギッフェリ」。
バラ酵母で焼き上げるパン♪「アールベイカー」五反田にオープン--“噂のあんバター”など超絶品パン5選!
自家製酵母パンを販売する「R Baker(アールベイカー)」が、東京・五反田にオープンしました。オススメの超絶品パン5品「メロンパン」「ジャーマンソーセージ」「ほろ酔いベーグル」「クロワッサン」「噂のあんバター」をご紹介します!
ここにしかない限定パンがずらり!新宿ニュウマンで「おいしいパンまつり」開催
東京・新宿の商業施設「NEWoMan(ニュウマン)」で、“限定パン”が集合するイベント「NEWoMan おいしいパンまつり」が開催されます。
贅沢な“抹茶”のホテルスイーツ「抹茶のオペラ」など--抹茶&きな粉のバタークリームをサンド
「抹茶のオペラ」などの抹茶スイーツとパンが、シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルのカフェ「トスティーナ」で販売される。
あんぱんの名店、浅草「あんですマトバ」に幸せがいっぱい!「メロンあんぱん」がイチオシ【あんぱんの日】
4月4日は「あんぱんの日」。東京・浅草にあるあんぱんのお店「あんですMATOBA(マトバ)」をご紹介します! 老舗のあんこ屋さんが始めたあんぱんのお店で、驚くべきは、あんぱんの種類の多さ! こしあんぱん、小倉あんぱん、黒ごまあんぱん、ずんだあんぱん、焼きいもあんぱん…などなど、ざっとメニューを見ただけでも20種類ほどあります。
ローソンに粒あん&バターを巻き込んだ「あんこクロワッサン 十勝産小豆の餡使用」
ローソン各店(一部の店舗をのぞく)で、「あんこクロワッサン 十勝産小豆の餡使用」が発売される。
もっちもちのプレッツェルパンが超ウマ!「ラウゲンドッグ」を五反田ジースタイルカフェで
ふんわりもちもちのプレッツェルパンで、パキッとジューシーなソーセージを挟んだ「ラウゲンドッグ」。五反田のジースタイルカフェで提供されています。
静岡・富士市で60年愛され続ける「ようかんぱん」がクセになるおいしさ!“全国3位”の「白いようかんぱん」も
静岡県富士市のパンメーカー富士製パンから販売されている「ようかんぱん」をご存知ですか?なんと昭和31年から販売されているというロングセラーです。
夏はひんやり冷たい「クロワッサンたい焼アイス」を!専門店が東京・恵比寿にオープン
夏においしい冷たいスイーツ「クロワッサンたい焼アイス」の専門店「Croissant Taiyaki ICE(クロワッサンタイヤキアイス)」が、東京・恵比寿にオープンした。
デニッシュ食パンだけじゃない!ミヤビカフェのパンはどれも間違いないおいしさだった
“高級デニッシュ食パン”で注目を集めるミヤビカフェ。デニッシュ食パン「MIYABI(ミヤビ)」をはじめとするベーカリーで人気のパンを食べてみました!
ゴントラン シェリエが名古屋にオープン!1日2,500個売れるクロワッサンが東海エリア上陸--限定パンも
パリ発のブーランジェリー「GONTRAN CHERRIER(ゴントラン シェリエ)」が東海地方に初出店。ジェイアール名古屋タカシマヤにオープンする。
【実食】ひんやり“夏のクロナツ”は、甘すぎず「パリッ」とした食感が最高にクール
サークル K サンクスから「夏向け」のクロナツが登場。オリジナルブランド『シェリドルチェ』シリーズのチルドデザート「48層のドーナツ」。