ブルーボトルコーヒー「竹芝カフェ」オープン!約10杯分のドリップコーヒーが持ち帰れる「Blue Bottle Coffee Box」も
ブルーボトルコーヒーの新店舗「ブルーボトルコーヒー 竹芝カフェ」が、「東京ポートシティ竹芝オフィスタワー」内3階にオープンします。
離島グルメを味わいたい!アンテナショップ「東京愛らんど」に行ってきた
東京都に数ある離島。そのグルメを楽しめるアンテナショップ「東京愛らんど」が竹芝客船ターミナルにある。ムロアジメンチバーガーに小笠原ラム、椿の花びらジャムまで、おいしいものが簡単に手に入る。
伊豆諸島の「べっこう寿司」は魚のうまみが凝縮!―竹芝「島島弁当」で手頃に味わえる
東京・竹芝の「竹芝客船ターミナル」は伊豆諸島や小笠原諸島への玄関口。構内のコンビニエンスストアにも島の食材を生かした「島島弁当」が売っている。中に入った「鼈甲鮨/べっこう寿司」は魚のうまみを濃縮した一品だ。
冬の味を楽しむ「クリスマスアフタヌーンティー」--ツリーみたいなピンチョスがかわいい!
クリスマスシーズン限定メニュー「クリスマスアフタヌーンティー」が、ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ(東京都港区)のラウンジで提供される。
徳永純司パティシエが移籍&新作発表--世界トップレベルのケーキはココで食べられる
実力派パティシエ徳永純司シェフが、ホテル インターコンチネンタル 東京ベイに移籍。第1弾としてブティックで発売された新作ケーキを試食しました。
“島のジュエリースイーツ”が可愛すぎ!2年に1度のフェア「島じまん2016」竹芝桟橋で開催
2年に1度のフェア「島じまん2016」が竹芝桟橋、竹芝客船ターミナルで開催される。伊豆諸島・小笠原諸島の特産品を使ったお菓子“島のジュエリースイーツ”も登場。
脂がおいしい“JAPAN X”豚を味わって--旬の食材を集めたビュッフェ「東北フェア」スタート
ブランド豚「JAPAN X」など、東北産の食材を使った料理を楽しめるビュッフェがスタートした。ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ内「シェフズライブキッチン」で。
フレンチシェフ考案、大人の“お食事系パンケーキ”--ラクレットチーズ?それともトリュフ?
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイのラウンジで、フレンチシェフ考案“お食事系パンケーキ”2種が期間限定で同時提供されている。
“健康と美”にこだわる「ヘルシーサマーフレンチ」--生ビール×フレンチも楽しんで
“健康と美”をテーマとする夏季限定メニュー「ヘルシーサマーフレンチ」が、ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ「ラ・プロヴァンス」で提供される。
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイに「森のビアガーデン」が夏季限定で--“ビューティーカクテル”も楽しめる!
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ(東京都港区)で、「森のビアガーデン by シェフズライブステージ・カールトン」が夏季限定でオープンする。
グルテンフリーのヘルシーブッフェがスタート--「ホワイトソルガム」って知ってる?
“ソルガムきび”の一種「ホワイトソルガム」を使ったグルテンフリー料理が楽しめるスペシャルブッフェが、ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ「シェフズライブキッチン」で提供されている。
「大人のトリュフパンケーキ」は立派なフレンチだった--ソースを残さずなめ尽くしたい
トリュフとフォアグラの贅沢なマリアージュが楽しめるという「大人のトリュフパンケーキ」を食べて来ました。これは立派なフレンチだ!新たな“お食事系”の扉を開いてしまった気がします。
新ハイブリッドスイーツ?「クレームブリュレ・パンケーキスフレ」--パリパリ×ふわふわ食感
パリパリ×ふわふわの新ハイブリッドスイーツ「クレームブリュレ・パンケーキスフレ」が、都内のホテルで提供されます。