「いきなり!ステーキ」の新橋日比谷口店でモーニング開始!朝からワイルドステーキにかぶりつけ
「いきなり!ステーキ」の新橋日比谷口店で、平日限定モーニングメニューが提供されています(お盆期間はのぞく)。平日の朝8時から11時まで。
いちごの日限定!資生堂パーラー「スペシャルストロベリーデー2019」--10種の苺パフェが勢ぞろい
資生堂パーラー銀座本店 サロン・ド・カフェで「スペシャルストロベリーデー2019」が、“いちごの日”限定で開催されます。10種のストロベリーパフェが登場。
ハチミツたっぷり包み焼きピッツァ!マルタ料理「レストランマルタ」で!
ハチミツをかけて味わう包み焼きのピッツァが注文できるのは、東京・新橋のマルタ料理店「レストランマルタ」。金色の蜜ととろけたチーズ、歯ざわりのよい温野菜の意外な相性の良さを発見できる。
定番、岡むら屋の「肉めし」は肉ごろごろ牛丼―味がしみたコンニャクもうまい
東京・新橋などにある「岡むら屋」の「肉めし」は、かたまりの牛肉がゴロゴロ入っておいしい。値段も490円(税込)からと手頃。岡むら屋はいわゆる牛丼チェーンの一種とも言えるが、お店の数は少なく、新橋のほか新宿と田町などに展開するのみ。
愛媛のおいしいもの、今すぐ食べたい!―アンテナショップ「香川・愛媛せとうち旬彩館」に行ってみた
愛媛県のおいしいものを手軽に食べたり買ったりしたい。そんな時便利なのがアンテナショップ。東京・新橋の「香川・愛媛せとうち旬彩館」では伝統料理から特産品まで味わえて便利だ。
資生堂パーラーで「2018真夏のパフェフェア」!“あらかわの桃”や“ブルーベリー”などを贅沢に
資生堂パーラー銀座本店のサロン・ド・カフェで、「2018真夏のパフェフェア」が2期に分けて開催されます。7月はあらかわの桃、アップルマンゴー、ブルーベリーのパフェが登場。
資生堂パーラー銀座本店に“びわ”が主役のフルーツサンド!みずみずしい甘みを口いっぱいに
資生堂パーラー銀座本店 サロン・ド・カフェで、「長崎県大瀬戸地区産の枇杷(びわ)」を使ったパフェとフルーツサンドウィッチが販売されています。
旬の苺を贅沢に!資生堂パーラー「2018こだわりの苺フェア」最終月は華やかな3種のパフェ
資生堂パーラーの銀座本店 サロン・ド・カフェで、「2018こだわりの苺フェア」として3種のストロベリーパフェが提供されています。
懐かしの味…新橋「パーラーキムラヤ」のチキンライスが美味!とろっとろ玉子に甘いケチャップ
新橋にある「パーラーキムラヤ」の「チキンライス」を実食レビュー!
【かためのプリン好きへ】新橋「パーラーキムラヤ」のプリンがかなり“しっかり系”!
新橋にある「パーラーキムラヤ」の「プリン」を実食レビュー!かためのプリン好きにおすすめ!
いちご50粒使ったココットケーキも!銀座 資生堂パーラーで「2018こだわりの苺フェア」
資生堂パーラーの銀座本店 サロン・ド・カフェで、全国から厳選されたいちごを楽しめる「2018こだわりの苺フェア」が開催されています。
マグロってやっぱりウマい!と思わせる、新橋「はなたれ」の生マグロ丼700円がコスパ最強
新橋の路地裏にある居酒屋「魚と酒 はなたれ」で、ランチタイムに提供されている名物メニュー「生まぐろ丼」がめちゃくちゃ高コスパ!まぐろ好きなら一度食べてみて。
銀座・コリドー街に「キットカット ショコラトリー 屋台」期間限定で--終電時間まで深夜営業
銀座・コリドー街に、プレミアムチョコレート店「キットカット ショコラトリー 屋台」が期間限定でオープンする。
おいしそう!岡山県産“もんげーバナナ”を挟んだスイーツサンド、資生堂パーラー 銀座本店に
資生堂パーラー 銀座本店サロン・ド・カフェで、岡山県産「もんげーバナナ」を使ったメニュー「岡山県産もんげーバナナのサンドウィッチ」が数量限定で販売されています。
資生堂パーラーに秋を楽しむ「葡萄のパフェ」--抹茶ソースを合わせた「美濃栗のババロア」も!
資生堂パーラー銀座本店のサロン・ド・カフェで、「葡萄のパフェ」と「栗のデザート」が提供されている。
1
【食べ比べ】ローソン限定「苺スイーツ」5種―「あまおう」入りお餅、クランチチョコ、フィナンシェも!
2
【実食】ローソン「Uchi Cafe × GODIVA タルトトリュフ オ ショコラ」は大粒トリュフがごろごろ!--ゴディバ監修のショコラメニュー
3
10日間限定「マウントバームのホワイトチョコがけ<クリスマス>」ねんりん家から--雪ふるホワイトクリスマスをイメージ
4
マックカフェ「プレミアムラズベリーホワイトチョコレートフラッペ」期間限定で--赤と白のコントラストがキュート♪
5
【実食】MeetFresh 鮮芋仙「タピオカホットサンド」って食べたことある?--炭水化物×炭水化物な悪魔のスイーツ