嵐を呼ぶ!?「クレヨンしんちゃん」とのコラボカフェ「ビストロ オラマチ」、東京ソラマチにオープン!
東京スカイツリーの足元にある商業施設「東京ソラマチ」に、人気アニメ「クレヨンしんちゃん」とのコラボレーションカフェ「ビストロ オラマチ」がオープンする。
カービィカフェ東京が明日オープン!かわいくておいしいメニューをひと足先に食べてきたよ
「星のカービィ」のコラボカフェ「カービィカフェ」が、東京スカイツリータウン・ソラマチにオープン。先行内覧会でのもようをお伝えします!
祇園辻利からソラマチ4周年記念ソフト!-2色の宇治茶ソフトにベリーや小豆がオン
祇園辻利 東京スカイツリータウン・ソラマチ店で、テイクアウトメニュー「4周年記念ソフト」が販売されている。
ぷにぷに肉球形の和菓子がキュート--「にゃらん」コラボのスイーツなにょだ
旅行情報誌「じゃらん」の公式キャラクター“にゃらん”をモチーフとした「にゃらんスイーツ」が登場した。東京ソラマチ内の8店舗で展開中。
祇園辻利ソラマチ店に限定「バレンタインソフト」--宇治抹茶ソフトクリームにハートのマカロンをのせて
「祇園辻利」の東京スカイツリータウン・ソラマチ店で、バレンタイン限定スイーツ「バレンタインソフト」(テイクアウトのみ)が販売されている。
北海道産野菜にラクレットチーズをとろ~り--ソラマチで“北海道”をとことん味わう!
北海道産の生クリームたっぷりパフェやラクレットチーズなどが楽しめる期間限定ショップ「MILK LAND HOKKAIDO→TOKYO」が、東京ソラマチにオープンします。ひとあし先に、内覧会で限定メニューを食べてきました。
コロンとカワイイ!フランス菓子“シューケット”専門店「Chouquettes(シューケット)」、東京ソラマチに
フランス菓子“シューケット”の専門店「Chouquettes(シューケット)」が、東京ソラマチ(東京都墨田区)にオープンした。
生クリームたっぷりパフェ、ラクレットチーズ…“北海道産”だらけのショップが東京ソラマチに【期間限定】
北海道産の生乳や乳製品、野菜などを使ったメニューが楽しめる期間限定ショップ「MILK LAND HOKKAIDO→TOKYO」が、東京スカイツリータウン内東京ソラマチにオープンする。
スカイツリーが「卵かけごはん飯」や「鍋」の色に!? 全然分からん…けどカッコ良さそう
「和食の日」を記念し、東京スカイツリーで「卵かけご飯」や「鍋」などをイメージしたライティングが実施される。
まるで“スカイツリー”な「超海鮮丼」も!東京ソラマチ3周年記念メニューが続々登場
開業3周年を迎える東京ソラマチで「東京ソラマチ3周年記念 感謝祭」を開催中。ソラマチ内のカフェやレストランでは“東京スカイツリー”がモチーフとなった限定メニューが展開されている。
限定アイスをお得にハシゴしちゃえ!「東京ソラマチ アイスクリームコレクション」
東京スカイツリータウンにある商業施設で、スタンプラリー企画「東京ソラマチ アイスクリームコレクション 2015」が開催される。
栃木県産“スカイベリー”を使ったイチゴ大福「スカイベリー大福」が登場!東京ソラマチに期間限定で
老舗の和菓子店「雪華堂」から、栃木県産のイチゴ“スカイベリー”を使ったイチゴ大福「スカイベリー大福」が、東京ソラマチのイベントスペースで期間限定で販売される。
舞鶴の「かき丼」はカキそっちのけで「かまぼこ」を食べて欲しい一品だった
京都府舞鶴市のご当地グルメ「舞鶴かき丼」が、“市外”へ初進出。「カキを使った親子丼みたいなもの」を想像していたら、全く異なるものが出て来た。
デカっ!辛っ!「天龍」のギョーザは最強にビールと合うぞ-- “カラシ酢” で召し上がれ
東京スカイツリータウン・ソラマチにある「銀座 天龍」には、通常の超ビッグサイズのギョーザが存在する。さらに今回は、ちょっとユニークな食べ方を試してみることにした。ギョーザ男子&女子は見逃すな!
【チョコづくし】MAX BRENNER ソラマチ店は何分待ち?オープン初日に並んでみた!
先月の表参道店に続き、東京ソラマチに MAX BRENNER の2号店がオープン!表参道店のオープン初日は5時間待ちだったそうですが、ソラマチ店はいったい何時間待ちなのでしょうか...?実際に行って並んでみました!