コメダのコッペパン専門店「やわらかシロコッペ」が都内初出店!しっとりほわっほわの食感?
コメダのコッペパン専門店「コメダ謹製『やわらかシロコッペ』」が、東京ソラマチ内に4か月の期間限定でオープンします(テイクアウトのみ)。
好感度高めの手土産に!カントリーマアム入りの焼きチーズタルト&パイシューが超おいしい
「FUJIYA Sweetoven(フジヤ スイートオーブン)」では、不二家の「カントリーマアム」を使ったシュークリームやチーズタルトが販売されています。
世界でここだけ!銀だこソラマチ店には泣けるほどウマい限定たこ焼き「海老ぞー」と「やっこだれ」がある
築地銀だこのソラマチ店(墨田区押上)でしか食べられないたこ焼き「海老ぞー」と「やっこだれ」。めちゃくちゃにおいしいので、一度は食べる価値ありです。
「目玉おやじ」のパフェも登場!クラゲトンネルが“お化け屋敷”になる夏季限定企画、すみだ水族館で
「すみだ水族館」で、夏季限定企画「水木しげる×すみだ水族館 水の妖怪トンネル」が開催される。期間中はコラボメニュー“目玉おやじのパフェ”も登場。
「きかんしゃトーマス」の仲間たちが、おいしいカレーやパンケーキに!東京スカイツリーでコラボイベント
東京スカイツリーと「きかんしゃトーマス」がコラボレーション。期間限定で、トーマスやジェームスが登場するコラボメニューも展開される。
東京ばな奈全6種が集結!「1st Tree by 東京ばな奈」東京ソラマチに--“はじめて&いちばん”を集めた新業態
「東京ばな奈ワールド」の新業態「1st Tree(ファーストツリー)by 東京ばな奈『見ぃつけたっ』」が、東京ソラマチにオープンした。
新ブランド「Z クロッカンシュー ザクザク」が東京ソラマチにオープン!ザクザク生地になめらかカスタード入り
シュークリーム専門店「クロッカンシュー ザクザク」の新ブランドライン「Z クロッカンシュー ザクザク」の旗艦店が、東京ソラマチ内にオープンする。
全国のユニーク&絶品ナポリタンが集合!「カゴメ ナポリタンスタジアム 2017」東京スカイツリーで
全国から“絶品ナポリタン”が集結するイベント「カゴメ ナポリタンスタジアム 2017」が、東京スカイツリータウン4階スカイアリーナで開催される。
映画の世界観!「ドラえもん カチコチカフェ」が東京ソラマチに--“ドラ”イカレーや“ジャイアンサイズ”のソースカツ丼も
東京ソラマチに、「映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険」の公開を記念したコラボカフェ「ドラえもん KACHIKOCHI Cafe(カチコチカフェ)」がオープンしている。
3種のハートをトッピング!宇治抹茶の「バレンタインソフト」祇園辻利ソラマチ店に
祇園辻利の東京スカイツリータウン・ソラマチ店で、期間限定のテイクアウトメニュー「バレンタインソフト」が販売されている。
なかなか出会えない?菓心たちばなの「動物まんじゅう」がソラマチで買える!今年の干支「トリ」も
『菓心たちばな』が、東京ソラマチに期間限定でオープン。催事出店以外ではなかなか出会えないという「動物まんじゅう」が販売されています。
祇園辻利ソラマチ店にこだわりの「抹茶ぜんざい」--あずきクリームや白玉をトッピング!
祇園辻利の東京スカイツリータウン・ソラマチ店限定で、テイクアウトメニュー「抹茶ぜんざい」が販売されている。
ソラマチの祇園辻利にほっこり「抹茶のホットチョコレート」--ふわふわミルクとホワイトチョコがトッピング!
祇園辻利のソラマチ店限定で、テイクアウトメニュー「抹茶のホットチョコレート」が発売された。
抹茶味の“ツリー”をぱくり!祇園辻利ソラマチ店に「クリスマスソフト」--ふわふわのほうじ茶シフォンを添えて
祇園辻利の東京スカイツリー・ソラマチ店で、クリスマス限定のテイクアウトメニュー「クリスマスソフト」が発売された。
おいしそう?5日間、スカイツリーが“ちらし寿司”色に染まる!--くるくる巻きあがる“手巻き寿司”にも
東京スカイツリーに、「和食」をテーマにした特別なライティングが5日間限定で点灯する。今年のテーマは「ちらし寿司」と「手巻き寿司」。