【実食】五反田のうどん「おにやんま」の「とり天&ちくわ天ぶっかけ」 ― 熱々天ぷらが冷たいうどんにどーん!
東京・五反田にあるうどんのお店「おにやんま 五反田本店」のおすすめメニュー「とり天&ちくわ天ぶっかけ」。目の前で揚げてくれる熱々の天ぷらを、茹でたてを一気に冷やしたうどんにのせた豪快な一杯です。
焼きそばが大人気!五反田「梅林」の「高菜からし焼きそば」はとろ~り餡かけが美味すぎて止まらない
東京・五反田にある中国料理店「梅林(めいりん)」の人気メニューは、食べた人を虜にする“焼きそば”!今回は「高菜からし焼きそば」を食べてきました。
とんかつ観がひっくり返る!牛たんねぎしのレアメニュー「しろかつ」って知ってる?
牛たんねぎしの五反田西口店のみで提供されている「しろかつ」をご存知でしょうか?お肉を低温でじっくり下調理し、やわらかく仕上げたとんかつです。
五反田でサラダランチするなら!「Trattoria VICINO(トラットリア ヴィチーノ)」で決まり!--サラダ食べ放題がついて1,000円
JR五反田駅から徒歩約1分の場所にある「Trattoria VICINO(トラットリア ヴィチーノ)」。イタリアボローニャ地方の郷土料理をベースに、イタリアの素朴な家庭料理と窯焼きピッツァやパスタ、豊富な前菜が堪能できるお店です。
「ゲイシャコーヒー」は最高にすっぱく最高においしい―五反田「カオリ」で飲んでみた
東京・五反田にあるコーヒースタンド「Kaori(カオリ)」では、コロンビア産の「ゲイシャコーヒー」が味わえる。ちょっとほかでは飲んだことのないすっぱさで、でもなんだかとてもおいしい。
透明なのに超濃厚!五反田「信濃屋プラス」のチキンスープランチは最強かも
東京・五反田にある鶏スープ専門店「信濃屋プラス」。澄みきった透明なスープはさっぱり味だが、超濃厚でずっしりお腹にたまる。
チーズだくだく「チーズブレッド」はいかが?五反田の石窯パン店「ロッド」で食べるべき絶品パン5選!
五反田駅と東京駅にあるパン屋「Rod(ロッド)」。石窯で焼き上げられるパンはどれも絶品なのですが、中でも編集部が特におすすめしたい5つをご紹介します!
店舗限定!CoCo壱番屋(ココイチ)「牛すじ煮込みカレー」は食べたことある? -- ぷるっとこんにゃくが意外と合う!
カレー専門店チェーン「カレーハウスCoCo壱番屋(ココイチ)」の五反田山手通店で販売されている店舗限定メニュー「牛すじ煮込みカレー」を実際に食べてみました。
すべての焼鳥好きに捧ぐ!五反田の焼鳥専門店「とり口」で「シャツを着た卵とからすみ」を食べるべし
大切な人を連れていきたい!気取らず、でもちょっとスタイリッシュな焼鳥屋「とり口」が東京・五反田にオープンしました。
ホットスプーン「牛すじ煮込みカレー」はグッツグツに煮込まれたまろやかな一品--ほろっと柔らかな牛すじの旨み広がる
カレー専門店「Hot Spoon(ホットスプーン) 五反田店」の「牛すじ煮込みカレー」を実食レビュー!
五反田「進世堂」のえびせん「江戸みやげ」が上品なおいしさで手土産にぴったり!--お餅もっちり、大福も見逃さないで
五反田「進世堂」のえびせん「江戸みやげ」が手土産にぴったり! 大福3種「こしあん」、「つぶあん」、期間限定「いちご大福」も実食レビューしました!
今さらだけど「陳麻家」の“チンマーハン”を食べてくれ!しびれる辛さがもはや愛おしい麻婆豆腐めし
「陳麻家(チンマーヤ)」の「陳麻飯(チンマーハン)」をぜひ食べてほしい!山椒の辛みで口がしびれるんですが、また無性に食べたくなるんです。
【給料日メシ】五反田まぐろのなかだ屋で「こぼれ寿司」にうっとり--色んなネタを少しずつ味わえるプチ贅沢!
まぐろのなかだ屋 五反田TOCビル店で食べられる「こぼれ寿司」をご紹介!こんもり盛られたシャリからこぼれたかのように、いろんなネタが散りばめられたひと皿です。
五反田「江戸前煮干中華そば きみはん」の「中華そば 特製醤油」が超優秀--醤油のコクとパッと広がる柚子の風味にもう虜
「江戸前煮干中華そば きみはん」の「中華そば 特製醤油」を食べてみた。
「つけそば 麺彩房」の「特製つけそば」は麺がウリ!--まったり魚介系スープに浸すスタンダードなウマさ
五反田にある「つけそば 麺彩房」の「特製つけそば」を実食レビュー。