【沖縄限定】「パイナップルアメ」「シークヮーサーアメ」が沖縄土産に良さそう!--噛むたび広がるフルーティーな甘み
沖縄限定の「パイナップルアメ」と「シークヮーサーアメ」を実際に食べてみました!「ボンタンアメ」ファンへの沖縄土産にしたら喜ばれそう♪
ローソン限定「ポテトチップス うなぎの蒲焼味」食べてみた--うなぎといえばうなぎだけど、アレの味にも似てる?
ローソン各店(一部の店舗をのぞく)で販売されている「ポテトチップス うなぎの蒲焼味」を実際に食べてみました。「土用の丑の日」に合わせたローソン限定の商品。
やったー!カルディに「ハリボー 2018サマーバッグ」数量限定で--ビニールバッグに人気のグミ5種類入り
カルディコーヒーファーム各店で、“ハリボーグミ”が詰め合わされた「ハリボー 2018サマーバッグ」が順次発売されています。ハリボーロゴがデザインされたビニールバッグに、ハリボーの定番グミ5種類入り。
夏期限定プチシリーズ4品!「プチポテト塩レモン味」や「プチレモンウエハース」など夏にぴったりの味わい
ブルボンから夏期限定プチシリーズ4品が販売されている。ラインナップは「プチレモンウエハース」「プチあげ丸レモン&ペッパー味」「プチパイナップルビスケット」「プチポテト塩レモン味」。
ビールのおともに!「ポテトチップス えだ豆チーズ味」コンビニ限定で--ふんわり香るえだ豆&コク深いチーズ
カルビーから、「ポテトチップス えだ豆チーズ味」が発売される。コンビニエンスストア限定。ふんわり香るえだ豆とコク深いチーズの味わいが楽しめるスナック菓子。
キャンディで熱中症対策!「塩キャンディ」パパブブレから期間限定で--ライチ、梅、グレープフルーツの3種をミックス
スペイン・バルセロナ発祥のアート・キャンディ・ショップ「papabubble/パパブブレ」から「塩キャンディ」が販売されている。フランス産のゲランドの塩を使用した、カラフルなストライプ柄の塩キャンディ。
枝豆を丸ごと使ったスナック「えだまりこ うましお味」がウマそう!夏のビールのおともに
カルビー『じゃがりこ』ブランドから、新素材スナック「えだまりこ うましお味」が関東エリア(山梨県を含む)で先行発売されます。
爽やかレモン「ポテトチップス ソルティレモン味」が夏にぴったり!--コンビニ限定で
カルビーから、コンビニエンスストア限定商品「ポテトチップス ソルティレモン味」が発売される。しっかりとした塩味とレモンの爽快な酸味が調和した“夏にぴったりの味わい”が楽しめるポテトチップス。
リニューアルして再登場!「じゃがりこ ねぎ塩だれ味」--香ばしいごま油の風味、アクセントにはブラックペッパーを
カルビーの『じゃがりこ』ブランドから、「じゃがりこ ねぎ塩だれ味」が発売されます。2015年度の期間限定商品だったものをリニューアルした一品。
「ご当地じゃがりこ」8種を食べ比べ!東北“牛たん味”、東海“手羽先味”、関西“たこ焼き味”など
「ご当地じゃがりこ8種類詰め合わせ」を実食レビュー。東北・牛たん味、東海・手羽先味などそれぞれのエリアの名物をイメージしたフレーバー。
期間限定!カルビー「堅あげポテト 辛子明太子味」--じゅわっと広がる明太子の旨みとピリ辛さ
『堅あげポテト』シリーズの新商品「堅あげポテト 辛子明太子味」がコンビニエンスストア先行で販売されている。辛子明太子味のポテトチップス。
レッドペッパーがクセになる!「スパイシーポテト」ミニストップに--お酒のつまみにもなりそうな旨辛ポテト
ミニストップ各店で、「スパイシーポテト」が順次発売されています。皮付きのままの北米産じゃがいもをまっすぐカットし、オニオン、ガーリックの旨みを加えたポテト。
井村屋監修「ポテトチップス 塩あずき味」が想像以上にあずき味!冷凍庫で冷やすと…?
山芳製菓と井村屋がコラボレーションした「ポテトチップス 塩あずき味」を実食レビュー。井村屋のあずきパウダーが使用された甘じょっぱい味わい。
絶妙な粘りけ!「ポテトチップス 納豆好きのための納豆味」が予想以上に“納豆感”出してきた--別添えの納豆フレークを加えて
ローソン各店(一部の店舗をのぞく)で販売されている、カルビー「ポテトチップス 納豆好きのための納豆味」を実際に食べてみました。
ファミマで「花畑牧場 生キャラメル チョコミント」を発見!とろける口どけと爽やかな風味がたまらん
ミントカラーが鮮やかな「花畑牧場 生キャラメル チョコミント」をファミリーマートで発見しました。深いコクの後に清涼感が広がります。