韓国ミニストップのヒット商品が日本にも!「ビッグドッグ」--もち粉を加えてサクサクもちもちに
ミニストップ各店で、新たなホットスナックメニュー「ビッグドッグ」が発売されました。韓国のミニストップで人気の「韓国風ホットドッグ」を、約2年かけて日本人向けにアレンジした商品。
「ハッピーターン たらこバター味」がウマそー!隠し味に醤油をプラスでクセになる味わいに
亀田製菓『ハッピーターン』ブランドから、「ハッピーターン たらこバター味」が発売されます。ハッピーパウダーとたらこバターの風味がマッチ。
ゆめかわな“すっぱムーチョ”!?「すっぱムーチョうめかわいい はちみつ梅」--ふんわり甘酸っぱい
『すっぱムーチョ』から、新商品「すっぱムーチョうめかわいい はちみつ梅」が発売された。りんごとはちみつを加えることで、“いつもとは違うフルーティな味わいに仕上げられた”『すっぱムーチョ』。
チョコレート1.5倍増量!ブルボン「じゃがチョコグランデ」--さくさくポテト&濃厚チョコの甘じょっぱ系
ブルボンから、チョコレートを増量した「じゃがチョコグランデ」が発売されます。「チョコレートをたくさん掛けてほしい」という要望に応えて開発されたそう。
「一休さんの水あめ」でフルーツ飴を作ってみたら最高だった!生チョコに入れると専門店のような仕上がりに
「一休さんの水あめ」という商品をご存知ですか?そのまま食べてもおいしいし、お菓子や料理に使ってもまろやかな甘みでおいしく仕上がる水飴です!
チョコソース付き「じゃがりこ アーモンド味」!アーモンドを練り込んだ生地をチョコにディップ
カルビーから、「じゃがりこ アーモンド味(チョコディップソース付)」が数量限定で販売されています。セブン&アイグループの店舗での取り扱い。
2018年に大ヒットした「チップスターチョコレート」が復活!サクサク食感と甘じょっぱい味がくせになる
不二家とヤマザキビスケットのコラボ商品「チップスターチョコレート」が復活、期間限定で販売されます。ロングセラーポテトチップス「チップスター」とチョコレートが組み合わされたお菓子。
恵方巻味とは…?「ポテトチップス 恵方巻味」爆誕--恵方巻を食べたときの味が楽しめる、らしい
カルビーから、「ポテトチップス 恵方巻味」がローソン各店(一部の店舗および、「ローソンストア100」をのぞく)で発売される。
なにこれ新食感!「ポップカーン コーンクランチ」のサク、カリ、フワッと食感にハマる--はじけきる前のポップコーン
カルディコーヒーファームで見つけた「ポップカーン コーンクランチ」を実際に食べてみました。かたすぎず、柔らかすぎない、“はじけきる前のポップコーン”。
ポッキーと紅茶の「フォション」がコラボ―高島屋で限定販売
フランス・パリの老舗グローサリーブランド「FAUCHON(フォション)」とコラボレーションした「ポッキー」などが販売される。百貨店の高島屋が取り扱う。
薄焼きビスケット「ハーベスト」に「抹茶ミルク」と「4種のナッツ」
薄焼きビスケット「ハーベスト」の新フレーバーとして「抹茶ミルク」「4種のナッツ」が東ハトから販売される。いずれも何層にも折り重ねた生地を薄くのばして厚さ3mmに焼きあげたビスケットで、サクサクとした軽い食感。
甘すぎない大人のキャラメルコーン「深み抹茶味」!昨年より“抹茶量2倍”の濃厚な抹茶感
東ハトのお菓子『キャラメルコーン』シリーズから、甘すぎない大人な味わいの「深み抹茶味」が発売されます。石臼挽きの京都府産宇治抹茶を使った蜜をかけて仕上げられたキャラメルコーン。
悪魔のレシピ「づけ6Pチーズ」がウマすぎて罪!チーズをタレに60分漬けるだけ
知る人ぞ知る激ウマおつまみレシピをご紹介。6Pチーズを使った「づけ6Pチーズ」です!お酒が止まらなくなるおいしさなので、心してトライしてくださいね…。
「ポテトチップスSTRONG ガツンと炙り梅」、際立つ酸味と塩味広がる“ガツンとうめ~!”梅フレーバー
『ポテトチップスSTRONG』シリーズから、新商品「ポテトチップスSTRONG ガツンと炙り梅」が発売される。1月に開花の時期を迎えるおめでたい“梅”をテーマに、酸味と塩味がしっかりと感じられる梅干しを意識したポテトチップス。
表参道・原宿のおしゃれでおいしい店5選!ミルクティーやキャラメル専門店にふわふわパンケーキのカフェも
東京・表参道&原宿で見つけた、こだわりのつまった専門店やカフェを5つご紹介します。ミルクティー専門店「チャバティ」や「ミカサデコ&カフェ」など。