芋好き注目!シャトレーゼの“芋スイーツ”10品をまとめてチェック! -- 「焼き芋パイ」や「徳島県産なると金時のスイートポテト生どら」など
シャトレーゼから販売されている、“芋スイーツ”をまとめてチェック!「焼き芋パイ」や「徳島県産なると金時のスイートポテト生どら」など。
秋の景色がそのままパフェに!ロイホで「栗」と「ほうじ茶」がテーマのデザート、甘くてほろ苦い4品
ロイヤルホスト各店で、秋のデザート「Marron&Hojicha(マロンアンドホウジチャ)」がスタート。「栗」と「ほうじ茶」がテーマのデザート4品が販売されます(一部の店舗をのぞく)。
季節限定「タピオカほうじ茶ラテ」&「タピオカほうじ茶ソフトクリーム」がティースタンド「TP TEA(ティーピーティー)」に
タピオカミルクティー発祥の店・春水堂(チュンスイタン)グループのテイクアウト専門ティースタンド『TP TEA(ティーピーティー)』から、秋の新作「タピオカほうじ茶ラテ」と「タピオカほうじ茶ソフトクリーム」が発売されます。いずれも日本限定。
高田馬場「日本茶カフェ 茶々工房」でほっとくつろぐひと時を--おすすめはお茶の魅力が詰まった「茶々パフェ」
JR高田馬場駅から徒歩約8分の場所にある「日本茶カフェ 茶々工房」。有機栽培無農薬のお茶を使用した新鮮で滋味あふれるお茶や、お茶に合う甘味、料理などを提供する日本茶カフェです。
プチギフトにおすすめ♪ ゴディバの期間限定クッキー3つ--ハロウィンのパンプキン味も
ゴディバの期間限定クッキー「ハロウィン パンプキンクッキー」と「カーニバル アップルプラリネクッキー」、「ほうじ茶クッキー」をご紹介。可愛い箱入りでプチギフトにもぴったりです。
ウマそ!「ブラックサンダー ほうじ茶ラテ」が気になる--「加賀棒茶」を使用
有楽製菓のお菓子『ブラックサンダー』シリーズから、「ブラックサンダー ほうじ茶ラテ」が販売されています。昨今人気のほうじ茶の味わいをブラックサンダーシリーズで表現したもの。
【実食】ファミマ限定「宇治抹茶クリームどら」―白玉ぷにっぷに、アズキは香り高し!
ファミマ限定スイーツ「宇治抹茶クリームどら」を食べてみました。白玉、あずき餡(あん)、抹茶のクリームにどら焼きの皮と、和の素材をふんだんに使っていますが、見た目は完全にクレープというか洋菓子風です。
ローソンの新入荷商品は“芋スイーツ”が充実!「蜜芋ロールケーキ」や「秋の実り和ぱふぇ」など
ローソン各店で、今週発売される新入荷スイーツと菓子パン、ドリンクをまとめました!「蜜芋ロールケーキ」や「秋の実り和ぱふぇ」など。
【実食】ファミマ限定「安納芋のパウンドケーキ」―甘いお芋の香りとふんわり生地がぴったり合う味
ファミマ限定の「安納芋のパウンドケーキ」を食べてみました。秋らしい香りと優しい甘味、ふんわりした食感が特徴のボリュームのあるスイーツ。
【実食】安納芋の甘いにおいをがっつり楽しめる!ファミマ限定「ひとくち安納芋大福」
ファミマ限定「ひとくち安納芋大福」を食べてみました。やわらかな大福の皮の中に、安納芋ペーストを使った餡が入っていて、噛むとお芋の風味が際立つ和菓子です。
【実食】すきとおったアメ色!ファミマ限定「安納芋のごろごろタルト」は深い甘味と香り
ファミマ限定の「安納芋のごろごろタルト」を食べてみました。すきとおったアメ色の安納芋ダイスをたっぷりのせ、トッピングには黒ゴマ。大学イモのようなスタイルですが、あくまでかわいらしい焼き菓子として完成させています。
カルディに「もへじ 粋な箸置きセット」数量限定で--ネコとカエルの箸置きが食卓を華やかに
カルディコーヒーファーム各店(一部の店舗をのぞく)で、「もへじ 粋な箸置きセット」が数量限定で発売されます。日本全国のおいしい食品を届ける「もへじ」が“かわいい”、“おいしい”をテーマに作った、箸置きとお茶菓子の限定セット。
和風タピオカ「タピオカほうじ茶マロン」など秋冬限定ドリンク、春水堂に!--爽やかな「柚子ジャスミンティー」も
台湾カフェ「春水堂(チュンスイタン)」から、秋冬限定ドリンクと台湾ヌードルが発売されます。「タピオカほうじ茶マロン」や「柚子ジャスミンティー」など。
【実食】「さつまいもこ改め 焼きいもこ」セブン限定シュークリーム 焼き芋クリームねっとり ふんわりホイップと相性抜群!
セブン限定のシュークリーム「さつまいもこ改め 焼きいもこ」を食べてみました。紫色をした弾力のあるシュー生地に金色のねっとり焼き芋クリームと白いホイップが入った、秋を感じる一品。
シャトレーゼ新作ケーキをまとめてチェック!「鳴門金時とかぼちゃのスフレチーズケーキ」や「栗と鳴門金時のトルテ」など
シャトレーゼから販売されている新作スイーツをまとめてチェック!「鳴門金時とかぼちゃのスフレチーズケーキ」や「栗と鳴門金時のトルテ」など。
1
「大葉レシピ」3選!「オクラ大葉ナムル」「梅シソしらすのはんぺんサンド」「ちくわと大葉の肉巻き」
2
ロイヤルホスト「シーズンスペシャル ~季節の素材のコース仕立て~」 “蟹と彩り野菜のカポナータトルテ仕立て” “オマール海老と真鯛のグリル~オレンジとハーブのクリームソース~”
3
「眠眠炭酸 パープルミッション」シリーズ第2弾 りんご・ぶどう・ブルーベリー果汁入りでクールな後味
4
ゆで太郎「ミニうな丼セット」「満腹うな丼セット」土用の丑に合わせ 温・冷そばと一緒に
5
ミニストップ “九州フェア” まとめ 「白くまパフェ」「とろける生カステラ」「あまおう苺のシュークリーム」など