朝食の定番メニュー、オムレツ。玉ねぎやベーコン、チーズなど、さまざまな具材でアレンジ自在なので、よく作る人も多いのでは?

アレンジ自在・朝食の定番「オムレツ」
アレンジ自在・朝食の定番「オムレツ」

そんなオムレツに意外な“ある具材”を入れると、メチャクチャおいしいことを発見しました。それは“揚げ玉”。揚げ玉を入れるので「たぬきオムレツ」と命名。


ふんわりとろ~りとしたオムレツに“サクッ”とした食感とジュワっと広がる油の味わいが加わり、揚げ物好きにはたまらない味わいに。簡単なのでぜひとも試してほしいたぬきオムレツ、その作り方を紹介します。

たぬきオムレツの作り方
◆材料

基本の材料(2人分)は以下のとおり。

卵………2個
揚げ玉………好きなだけ
和風だし………小さじ0.5杯
塩………少々
ごま油またはサラダ油………適量(フライパン用)

基本の材料
基本の材料

このほか、アレンジ材料として海苔や炒めたネギ、ツナ、マヨネーズなどを加えてもgood。

ネギを入れる際は先に炒めます
ネギを入れる際は先に炒めます


◆こだわるべきポイント

ポイントは揚げ玉。スーパーの揚げ物コーナーや、お蕎麦屋さんなどで売られている“今日揚がった”ものがベストです。意外と手に入りづらいのですが、ここはこだわってほしい!市販の袋入りも試してみたのですが、水分を吸いやすいのか出来上がった時のサクサク感がイマイチ。ふにゃっとした揚げ玉も、それはそれで美味しいのですが…。

食感の決め手は揚げ玉!
食感の決め手は揚げ玉!


◆作る手順

まずは卵を器に割り入れ、箸で溶きます。オムレツに牛乳を入れる派の人はここで(入れなくてもOK)。

箸で卵を溶きます
箸で卵を溶きます

白身と黄身がだいたい混ざったら、だし、塩、揚げ玉、あればその他材料を投入し、さらに混ぜます。今回は海苔と炒めネギをプラス。なお材料を混ぜ込む順番は問いませんが、市販の揚げ玉を使う場合、揚げ玉は最後にした方がサクサク感が失われにくいかと思われます。

お好みの具材をイン
お好みの具材をイン

揚げ玉はたっぷり入れるのがオススメ
揚げ玉はたっぷり入れるのがオススメ

フライパンに油を適量熱し、混ぜた材料を流し込みます。

フライパンに流し込みます
フライパンに流し込みます

あとは、感覚でオムレツに仕上げていきます。うまく形がまとまらなければ、スクランブルエッグということにしましょう。

ささっとかき混ぜて、
ささっとかき混ぜて、

オムレツっぽい形にまとめます
オムレツっぽい形にまとめます

半熟気味のうちに、お皿に引き上げます。

できあがり!
できあがり!

揚げ玉はサクサク、タマゴはとろ~り
揚げ玉はサクサク、タマゴはとろ~り

とろ~りジューシーな半熟気味のオムレツと、サックリした揚げ玉のコントラストが鮮やか。和風だしを使うので、ちょっぴりだし巻き玉子にも似た味わいです。揚げ玉によりボリュームがでるので、エネルギーをチャージしたい朝にもぴったり。ご飯にのせて醤油をかけてもいいかもしれません。

みなさんも、スーパーやお蕎麦屋さんでフレッシュな揚げ玉を見かけたら、ぜひ入手して作ってみて下さいね!