
えん食べ編集部は、ひと足早く春の新メニュー&岩手県から届いた期間限定メニューを試食させていただきました!その中から、筆者が思わずお取り寄せしたくなったイチオシのメニューをご紹介します。
●春の新メニュー
さくら満開モンブランロール
ロールケーキの花月堂から販売されている、可愛らしいピンクのロールケーキ。桜のエキスを練り込んだというロール生地で、イチゴクリームをたっぷりと巻き込んで仕上げられています。シロップ漬けにした桜の花がトッピングされていて、さらに春らしさを演出。

生地からはほんのり桜の香りが、クリームからはイチゴの甘酸っぱい味わいが感じられ、口の中は春らんまん。生地もクリームもふんわり軽く、上品な口どけです。

桜の生チョコレート(春らんまんスペシャルの限定プレート)
トムトムから販売されている、「桜満開の隅田川」をイメージしたという“桜風味”の生チョコレート。白桃のケーキ「シャルロット・ロゼ」と、さくらんぼのゼリー「プチジェリーチェリー」とセットになったメニュー「春らんまんスペシャル」で提供されます。

手前が桜の生チョコレート
「一気に花開き、はかなく散ってしまう桜のような」食感を再現したという生チョコレートは、ねっとりしているかと思いきや、口に入れると桜の香りとともにふわっと一瞬で溶けてしまいました!この上品な味わいと口どけ、一食の価値ありです。

●「ときめきいわて」期間限定メニュー
北国のいちごプリン
北の菓子 菓風から販売されている、こだわりのいちごプリン。牛乳と生クリームを合わせたまろやかなプリンに、果肉入りの自家製イチゴソースが加わり絶妙なハーモニーを奏でます。


小岩井農場チーズケーキ
小岩井のクリームチーズ、発酵バター、たまごを贅沢に使ったベイクドチーズケーキに、東北産のリンゴ(ふじ)のプレザーブを合わせたもの。表面は、奄美諸島のさとうきびを100%使った“素焚糖(すだきとう)”でキャラメリゼ風にコーティングされています。

きめ細かいチーズケーキはなめらかな舌ざわりで、濃厚なクリームチーズの味わい。コクはあるけれどさっぱりしていて、チーズ独特のクセのあるにおいは感じられません。さらに、リンゴの甘みとシャキシャキ食感がアクセントに。チーズとの相性も抜群です!

このほかにも、岩手県産のチーズやワイン、地ビールなど豊富に用意されています。東京にいながら岩手の“美味しいもの”が味わえるチャンス。物産展メニューは3月25日までの期間限定ですので、この機会にお気に入りの“お取り寄せスイーツ”を見つけてみては?
春の新メニュー(5月31日まで)一覧は以下のとおりです。
春らんまんスペシャル(3種のセットメニュー) 600円
シャルロット・ロゼ 1カット600円
さくら満開モンブランロール 1カット600円

「ときめきいわて」物産展メニュー(3月25日まで)一覧は以下のとおりです。
小岩井ひとくちスモークチーズ(ベーコン&ペッパー) 498円
小岩井クリーミーカマンベールチーズ 498円
小岩井農場チーズケーキ まきばの果樹園 790円
咲ラングドシャ 300円
北国のいちごプリン 420円
北国のいちご大福 300円
早池峰神楽ワイン赤/白 各489円
銀河高原ビール 398円
クラシック(ビール) 489円
シュバルツ(ビール) 489円
アルト(ビール) 489円

※表記価格はすべて税別