
◆コンビニのイチゴスイーツ
コンビニエンスストア各店では、オリジナルブランドを中心にイチゴのスイーツがラインナップされています。
ローソンでは、人気シリーズの期間限定フレーバー「プレミアム あまおう苺のロールケーキ」(195円)や、5粒分のイチゴがサンドされた「いちごのサンド」(320円/中部より西の地域では1月20日から)が販売されています。ベーカリー「あまおう苺のしっとりメロンパン」(130円)や「あまおう苺のふわふわロール」(140円)も。

「苺フェア」が開催されているファミリーマートでは、イチゴがたっぷりのった「つぶつぶ苺のロールケーキ」(270円)や「苺&レアチーズのパルフェ」(280円)、「苺大福」(168円/一部地域をのぞく)など、イチゴが主役のスイーツ5種を販売中。

セブン-イレブンでは、大きなフェアは開催されていませんが、「苺とプリンのクレープパフェ」(350円)を見つけました。プリンの下にはスポンジケーキ、さらにその下にはクリームとベリーのソースらしきものが。ひとつで“3度おいしい”スイーツです。

◆アイスもイチゴ味に
ハーゲンダッツのセブン-イレブン限定商品『ジャポネ』シリーズ。2014年11月に発売された「ジャポネ<苺アズキ>」は、ストロベリーアイスクリーム、ミルクアイスクリーム、つぶあんソース、ストロベリーソースが組み合わされた“和風甘味”のような一品です。

ほか、「まん中も、もちもち 雪見だいふく苺」(ロッテアイス)や「ジャイアントコーン<ダブルストロベリー>」(江崎グリコ)、「ガリガリ君リッチ いちご大福」(赤城乳業)など、人気シリーズのイチゴフレーバーも見逃せません。

◆イチゴと○○の意外なハーモニー?
スイーツではありませんが、ドリンクでもイチゴは活躍。「あまおう」の果汁を加えて仕上げられた日本酒ベースのお酒「ほろどけ【いちご】」や、イチゴのやさしい甘さが楽しめるという「いちご甘酒」のように、ちょっぴり意外な組み合わせの商品が販売されています。

もともと冬はイチゴのスイーツがたくさん登場する季節ですが、今年は特別。生のいちごもあわせて、たっぷりと楽しみたいですね。
※表記価格は税込。