
(イベント公式ページから)
フランスからの“メイン ゲスト”は、ロゼ、赤、スパークリングなど10種類が用意される。180年以上もの歴史を持つブルゴーニュの名門アルベール・ビショーや、1888年創業のアンリ・フェッシなどの“作品”を味わおう。イタリアからは、ノヴェッロ1種類のほか、ビールやカクテルなど。日本からは、山梨のマスカット・ベーリーA を使った数量限定品を含む4種類。
ヌーヴォーはグラスやボトルで飲み比べられる。ソフトドリンクやワインに合うフード類もある。

会場のクラブチッタは、複合商業施設「ラ チッタデッラ」内のライブホール。キャパは1,300人あり、「地域最大規模のヌーヴォー・パーティー」になるそうだ。ライブホールらしく、バンド「浅草ジンタ」の生ライブも楽しめる。

(イベント公式ページから)
会場の住所は、神奈川県川崎市川崎区小川町5-7。最寄駅は川崎駅(JR 東日本)か京急川崎駅(京浜急行)。