緑茶、ウーロン茶、麦茶、ジャスミン茶など、1週間をペットボトル茶のローテーションで過ごす筆者ですが、プーアル茶はまだ見たことがないかも。そもそもどんな味だったかもぼんやりしているので、新しいレパートリーに加えるべく早速飲んでみることに。

某お茶の CM を思い出します
ずっしりとしたペットボトルは555ml 入りで140円(税別)。一日中飲める多めのサイズが有難いです。

赤みがかった褐色のお茶は、炊いた小豆のような、ルイボスティーのような独特の香りがします。苦味や渋味はなくまろやかな口当たりで、後味はスッキリ。口の中にほのかに残る香りも上品です。麦茶などに比べると大人向きの味。
なおカップに移して温めてみたところ、さらに華やかに香り、とてもリラックスできます。寒い夜はホットのほうがオススメかも!

ちなみに、“宮廷”クラスのプーアル茶葉は、茶葉の等級で最上級となる「特級」の中でも、若い葉を多く含むさらに高級なものだとか。こちらの商品にもたっぷり60%以上使用されているそうなので、貴族になった気分で楽しんでみてください。