
恩賜上野動物園で6月12日に誕生したジャイアントパンダの赤ちゃん(メス)の名前公募が本日(7月28日)開始されます。園内で赤ちゃんが生まれるのは5年ぶりということで、上野の街はすっかりお祝いモード。パンダをモチーフとした様々な商品が販売されています。
そんな上野の駅構内にある「エキュート上野」では、7月24日から8月27日までの期間限定で「ワッショイ!上野 ~笑顔はじける、上野の夏。~」が開催中。ここでしか買えないキュートな“パンダフード”が多数展開されています。その中でも筆者が特に「かわいい!」と感じたものを実際に食べてみました!

■ ワッショイ☆コパンダ
シレトコファクトリーの「シレトコドーナツ ワッショイ☆コパンダ」は、頭にハチマキを巻いたコパンダがトッピングされたドーナツ。表面にはチョコレートで「ワッショイ!」の文字と華やかな提灯がデザインされています。夏季限定商品。価格は420円(税込、以下同じ)。

油で揚げず、特別な機械でしっとり釜焼きされたドーナツはふわっふわ。かじりつくと、たっぷりかかったチョコレートがほろりと崩れて舌の上でとろけます。ボリュームがあるので1個食べただけでもかなりの満足感!味はもちろんのこと見た目がとってもかわいらしく、ちょっとした手土産にしても喜ばれそう♪


■ 夏のふわころパンダ
和楽紅屋の「夏のふわころパンダ」は、親子パンダのケースに入った軽い食感のメレンゲ菓子。ころころとしたお菓子にパンダの顔が描かれています。フレーバーは夏季限定のジューシーなパイナップル味。価格は340円。

サクッと軽いメレンゲクッキーはふんわりほどよい甘さ。噛まずとも、口に入れた瞬間しゅわりとやさしく溶けていきます。さわやかな酸味のあるパイナップル風味は今の季節にぴったり!


なお通年販売されている通常の「ふわころパンダ」は2種のフレーバー(ココナッツとココア)が入って300円。筆者がお店に行った際は販売されていませんでしたが、こちらも人気商品だそうです!
■ たまとろメンチかつ
とんかつ まい泉の「ポケットサンド たまとろメンチかつ ~うえきゅん焼印~」はエキュート上野のキャラクター“うえきゅん”の焼印が入ったポケットサンド。もちっとしたパンに分厚いメンチかつと卵がはさまれています。価格は410円。通年販売。

このポケットサンド、メンチかつが最高においしい!ぎゅっとお肉が詰まっておりジューシーで、とろ~りとろける卵との相性抜群!一般的なサンドイッチに比べてサイズが大きめなので食べ応えも◎。これを買ってから動物園へ向かう人も多いらしく、土日は売切れてしまうこともあるとか。


眺めているだけでもニコニコしてしまうような愛らしいパンダデザインのフード。ご紹介したもの以外にも、魅力的な商品が沢山ありました!みなさんも夏休みは上野で「パンダフード巡り」をしてみては?
■ エキュート上野の概要
住所:東京都台東区上野7-1-1 JR東日本上野駅構内3階
営業時間:スイーツ 8時~22時(金 22時30分まで/日祝 21時まで)
弁当&惣菜&ベーカリー 8時~22時(金 22時30分まで/日祝 21時まで)
※一部、6時30分から営業
住所:東京都台東区上野7-1-1