
ここ数年、夏場になると「凍らせてもおいしい」をアピールするお菓子が増えています。とくに焼き菓子など、そのままでは喉が渇きがちな粉物に多いイメージ。売り上げダウンを防ぐねらいもあるのでしょうね。
そんな中、“凍らせてもおいしいカステラ”を発見。文明堂の7月限定「ヨーグルトカステラ」です。価格は1箱(5切れ入り)675円(税込)。

「凍らせてもおいしい」に加え、爽やかなヨーグルト味のカステラとは…?気になったので食べてみることに。

ヨーグルトカステラを食べてみた
ふわっふわのヨーグルトカステラ。普通のカステラよりやや色白です。
そのまま食べると、しっとりとした甘さの中にほんのりヨーグルト風味を感じるさわやかな味わい。さっぱりし過ぎずカステラらしいおいしさはそのまま、重さを抑えて夏らしく仕上げられています。
凍らせてみた
そして凍らせたヨーグルトカステラ。冷凍時間によって食感が変わるそうですが、今回は5時間ほど凍らせてみました。

5時間凍らせたヨーグルトカステラ。カチコチというわけではなく、半冷凍状態といった雰囲気です。ひんやりとした冷たさが舌に心地よく、口にした瞬間はしっとりぎゅっと詰まったパウンドケーキのような硬めの食感。
しかしそれもつかの間。口内の熱を得るとやわらかく戻りながら徐々に甘さを強め、繊細に口どけていきます。ヨーグルトの風味も常温やや強まってよりさわやか。常温でもおいしいけど、これはこれで別物としてめちゃくちゃおいしい!
個人的には冷凍したほうが、味わいに変化があってお得な気がします。アイスをトッピングしてもおいしそう。暑い日にぜひトライしてみて!
なおヨーグルトカステラは「凍らせても食べられるオリジナルレシピ」で作られているとのことですが、普通のカステラを凍らせてもおいしく食べられました。

ただヨーグルトカステラに比べて硬くなるのが早いので、冷凍時間は3~5時間くらいまでが良さそう。好みにもよると思うので、調整しながらベストな状態を探ってみてください!