
築地銀だこには、世界で1店舗だけでしか食べられないたこ焼きがあるのをご存知でしょうか?東京スカイツリーのおひざ元・ソラマチ店(墨田区押上)で販売されている「海老ぞー」と「やっこだれ」です。
これがめちゃくちゃにおいしいんですよ…!このためだけに押上へ足を運んでもいいくらいです!!
◆えびタルタルの「海老ぞー」
外はカリッと、中はねっとりトロトロのたこ焼きに、てりやきソースとオーロラソースをかけ、えびのタルタルソースをぽってりとのせた一品。フライドオニオンとパセリがトッピングされています。

まろやかなコクとほどよい酸味のある濃厚タルタルが、カリとろのあつあつたこ焼きに合うこと…!えびがたっぷり入っていて、ソースだけでも食べごたえあります。プリップリのえびと、フライドオニオンのサクサクとした香ばしい食感が交互に訪れて最高。

◆さっぱり系「やっこだれ」
一方のやっこだれは、ショウガとねぎ、ちりめんじゃこでさっぱりと仕上げられた和のたこ焼き。かつおと昆布のうまみをきかせた甘辛いしょうゆダレと、ショウガ醤油で味付けされています。仕上げにごま、黒コショウ、レモン汁がトッピング。
たっぷりのねぎがシャキシャキ!ショウガの辛みとねぎの青々とした苦み、さらにちりめんじゃこの塩気とうまみがたこ焼きのおいしさをさらに引き立てます。

中にごろっと入ったタコとじゃこの奇跡のコラボで、味の印象は“和風シーフードたこ焼き”といったところ。味も食感もさっぱりしているので、暑い夏にこそぜひ食べて欲しい!

いずれも8個入りで、価格は700円(税込)。下町さんぽの合間に、ちょっと休憩がてら立ち寄って食べてみてはいかがでしょうか。