
生地を発酵させたり、オーブンが必要だったりと、手作りのハードルが高いピザ。もっと簡単に作れたら嬉しいのに…という人に朗報!
フライパンでピザが作れるミックス粉「フライパンで作る!ピザミックス」がオーマイから販売されています。スーパーでの購入価格は117円(税込)でした。

ホットケーキミックスならぬピザミックス
本品の他に必要なのは水とオリーブオイル、好みの具材のみ。調理時間が20分という短さも嬉しい!実際に作ってみました。
フライパンでピザ作ってみた
<材料>・ピザミックス 1袋(2枚分)
・水 1/2カップ
・オリーブオイル 大さじ1
・好みの具材(今回はピザソース、チーズ、ミニトマト、マッシュルーム、バジルを用意)
※火の通りにくい具材・冷凍具材などを使う場合はあらかじめ加熱しておく

材料はこれだけ
※具材はピザ1枚分
※具材はピザ1枚分
<作り方>
ボウルにピザミックスと水、オリーブオイルを入れ、軽くまとまるまでヘラで混ぜる。

ピザミックス、水、オリーブオイルを合わせ、

粉っぽさがなくなるくらいまでヘラで混ぜる
手で約2分こね、ひとつにまとめる。

約2分ほどこね、

ひとつにまとめる
二等分して丸め、ラップをかけて5分ねかせる。

この隙に具材を切ったりすると時間に無駄がないです
生地を1個取り出し、フライパンの上に生地を薄く伸ばす。


23~26cm程度に
本来ここで生地にフォークを刺して空気を抜く穴を空けるんですが、忘れてしまいました。みなさまはお忘れなきよう。
フタをして中火で3~5分。焼き目が付いたらひっくり返して火を止めます。

フタをして中火で3~5分

焼き目が付いたらひっくり返して火を止める
ひっくり返した面にピザソース、チーズ、具材をトッピング。

ソースや具材をトッピング
再度フライパンにフタをし、弱~中火で3~5分。具材に火が通ったら出来上がりです。

できあがり!
やっぱり焼きたてはおいしい!外側はカリッと、内側はモチモチと食べ応えがあって小麦の風味たっぷり。厚めに焼くとパンピザ系、薄めに焼くとクリスピー系に仕上がります。窯で焼いたものほどは膨らみませんが、思った以上に本格的な味が楽しめました。


モチモチで食べ応えがあります
簡単に作れるので、朝食やおやつにも便利。お子さんと一緒に作っても楽しそうです。お好みの具材で自分だけのオリジナルピザ作り、ぜひ挑戦してみて下さい!