
6月12~16日に発売されたコンビニ各社の新作スイーツの中から、編集部が実際に食べて特においしかったものをレビューします!
●ファミリーマート「濃厚焼きチーズタルト」(158円、税込、以下同じ)

手焼きされたタルト生地に、デンマーク産クリームチーズを使ったチーズ生地を合わせたチーズタルト。
さっくりとした歯ざわりのタルト生地は、かじるとしっとり溶けてバターの香りが広がります。チーズフィリングはふわっとやわらかながら、ねっとり濃厚な口どけ。ミルクのコクと酸味がしっかりあります。

食べごたえありますが、甘ったるさがなくすっきりとしたあと味。1食あたり203kcal。

●ファミリーマート「ニューヨークチーズケーキ(デンマーク産クリームチーズ使用)」(238円)

デンマーク産クリームチーズに生クリームを加えて仕上げられたチーズケーキ。
ぎゅっと濃縮されたようなチーズ生地は、コクとほのかな酸味がバランスよくクセのないおいしさ。舌の上でもったりと溶け、レモンのようなさわやかなあと味が残ります。

底のビスケット生地はほろほろ崩れ、マーガリンの豊かな風味が広がります。1食あたり291kcal。

●セブン-イレブン「どらソフトメープル&あんホイップ」(150円)

どら焼き生地で、こしあん、ホイップクリーム、メープルソースをクレープ状に巻いたもの。地味な見た目ですが、和菓子好きも洋菓子好きも満足できる優秀スイーツです。
コクのあるホイップと香ばしいメープルがこしあんの甘みを引き立て、それをしっとりもちもちのどら焼き生地が包み込んでいます。和洋折衷のハーモニー。

いろんな味ともっちりとした食感で、満腹感もじゅうぶんに得られます。1食あたり196kcal。

●セブン-イレブン「もちもち黒みつきな粉ロール」(200円)

3切れ入りのロールケーキ。スポンジ生地に黒みつクリームを塗り、香ばしいきな粉ホイップを巻き上げてあります。

生地はやわらかく、ふわふわしっとり。噛むたびにほのかな甘い香りが抜けていきます。中のきな粉ホイップはまろやかながら、甘さひかえめ。香ばしい黒みつクリームと合わさってちょうどいい甘さです。1食あたり202kcal。

●ローソン「丸永製菓 フルーツ盛りだくさん白くまバー」(140円)

夏の定番アイス“白くま”のバータイプ。ローソン限定商品です。マンゴー果汁入りのアイスに、マンゴー、パイン、クランベリーの果肉と微細氷が合わされたもの。
思った以上にフルーツが大きい!果肉の繊維が見えるくらいごろごろと豪快に、しかも隙間なくぎっしり詰まっています。

氷のじゃりっとした歯ざわりや、果肉のしゃくしゃく食感、なめらかなマンゴーアイスと、ひと口かじるごとに違った味と食感が訪れるので最後まで飽きません!一度食べるとくせになるおいしさ。1食あたり135kcal。

和洋混在した今週の新作コンビニスイーツ。個人的には、デンマーク産クリームチーズを使ったファミマのチーズスイーツ2種が特に好きでした。今の気分に合うおやつをぜひ食べてみて!