
本日(11月29日)コンビニ限定で発売された、ハーゲンダッツの新作「スペシャリテ ピスタチオベリー」。税込449円という牛丼も卵つきで買える攻め価格だけに、味への期待も否応なしに高まります。
さっそく買って食べてみました!

ふちにカットが施され、見る角度によってキラキラと輝く黒いふたを開けると、鮮やかなグリーンのピスタチオアイスクリームがお目見え。天面にトッピングされた粉糖と銀箔が降りたての雪のようにきらめいています。

ピスタチオアイスをすくうと、その下から真っ赤なベリーソースが。さらに下には、洋酒入りのブロンドチョコレートアイスクリームが重ねられています。
断面を見ると、真っ赤なベリーソースにグリーンのピスタチオアイスと銀箔が重なり、その姿はさながら雪の夜に輝くクリスマスツリーのよう。

食べるとピスタチオの香ばしさと上品な甘み、ミルクのコクが口に広がります。これをより際立たせるのが、キュンとすっぱいベリーソース。4種のベリー(ストロベリー、カシス、ラズベリー、クランベリー)がブレンドされているそうです。トッピングのシャリシャリ食感もアクセント。

ブロンドチョコアイスには、細かく砕いたグラハムクッキーが混ぜ込まれています。まろやかなブロンドチョコの甘みと、さくさく香ばしいグラハムクッキーが口の中でアイスと絡んで、ちょっと贅沢な「ケーキを食べている感」を添えてくれます。

ナッツやフルーツの素材の味と、乳成分のバランスが絶妙で、さっぱりしすぎることもこってりしすぎることもなく、最後のひと口まで止まらなくなります。すべてを混ぜこぜにするのではなく層に重ねてあることで、見た目も美しく、じょじょに変化する味のグラデーションが楽しめるのもミソ。ホテルのコース料理のデザートに出てくる極上のアイスケーキみたいです。

カップアイスにしてはお高めだけれど、このクオリティならむしろ「ワンコインでこれが食べられるなんてお得」みたいな気持ちにならないこともないかもしれません。ぜひご自身の舌で確かめてみて!