
JR品川駅そばのSHINAGAWA GOOS(シナガワ グース)2階に、7月15日、「SHINAGAWA DINING TERRACE(シナガワ ダイニング テラス)」がオープンした。4つの異なる店舗が1フロアに集まる“NYスタイルのフードホール・マーケット”と位置づけられている。出店しているのは、次の4店舗。
“氷温熟成肉”を楽しむステーキハウス「RIB(リブ)」

氷温(凍り始めるギリギリまで温度を下げた状態)で2週間熟成させた“氷温熟成肉”がメインのカジュアルステーキハウス。鶏肉や豚肉も用意されており、ソースと付け合わせを各8種から選べる。
このほか、熟成肉に合うという豪快なグリルドコーン、新鮮な朝どれ三浦野菜をグリルしたボックスサラダや、グリルドビーフを添えたカクテルなど、ユニークなメニューも。
ランチタイムには、前菜やメインを選べるセットメニューが用意されている(1,200円~)。休日のランチタイムは、食前酒または季節野菜のスムージー付きに(1,500円~)。
営業時間は、ランチ11時~15時、ディナー17時30分~24時。138席。

まさか、肉をカクテルに刺すなんて
豪快なピザが主役「cibo(チーボ)」

ピザやタパス、デリメニューが楽しめるカジュアルダイニング。なかでも、野菜やハムを重ねた「ミルフィーユピザ」は、インパクト抜群の一品(5~6名用)。またRIBの氷温熟成肉をゴロゴロとのせたピザ、生地の上の野菜をバーニャカウダにして食べるピザ、リンゴ3個を使ったタタン風ピザなど、豪快でユニークなピザが用意されている。
デリメニューはショーケースから選ぶ。野菜たっぷりのサラダなどが12種ほど並んでいる。
なお、客席には、人気のグランピング(ラグジュアリーなキャンプ体験)気分で過ごせるハンモックのような座席も設置されている。壁沿いの階段状のボックスも座席のひとつ。
営業時間は11時~24時、ランチは16時まで。249席。

こだわりコーヒーとパンの「セプテンバーローストコーヒー」

東京・三軒茶屋のObscura(オブスキュラ)で焙煎した豆を使ったコーヒーを提供するコーヒースタンド。ブレンドと、日によって変わる豆も用意され、テイスティングもできる。
なお、チーボでもセプテンバーローストコーヒーでも、テイクアウト可能(一部メニューをのぞく)。
営業時間は9時~20時、16席(チーボの客席も利用可能)。
KANDOU NIPPON real store(カンドウニッポン リアルストア)
ワインやチーズなど、さまざまな食品を購入できるショップ。自宅用はもちろん、お土産にもできる商品がセレクトされている。今後はおせちの販売なども予定しているとのこと。
営業時間は9時~20時。