涼しげな見た目と、プルプルの食感が楽しめるゼリー。暑くなるこれからの季節にもぴったりのデザートです。ゼラチンやジュースがあれば、手軽に作れるのもゼリーの魅力。

でも家にゼラチンがない時もありますよね。そんな時に目に留まったのが、小腹が空いたときのおやつ用に買っていた“グミ”。原材料にゼラチンが入っているグミを使えば、ゼリーが作れそう…?そこで今回は、グミを使った簡単ゼリーに挑戦しました。


ゼリーの作り方は、えん食べのYouTubeチャンネルで動画でも紹介しています。


グミを使った簡単ゼリー レシピ

材料(1個分)

グミ 1袋
水 150ml

グミはお好きなものを
グミはお好きなものを

作り方

1.グミと水を耐熱容器に入れ、レンジで1分半温める

材料を入れて、レンジでチン
材料を入れて、レンジでチン

2.レンジから取り出し、スプーンでよく混ぜる※グミが溶けきっていない場合は再度温める

底に溶けたグミがたまるので、しっかり混ぜて
底に溶けたグミがたまるので、しっかり混ぜて

3.粗熱が取れたら、冷蔵庫で2時間ほど冷やす
4.固まったら、完成!

ちゃんとゼリーになってる!

味はグミのフレーバーそのまま。水で薄まることなく、しっかりと甘みを感じられます。

ぷるんぷるん
ぷるんぷるん

食感はぷるんぷるんで、ゼリー飲料のよう。グミ1袋に対して水150mlだと、少しゆるめのゼリーが出来上がるようです。水の分量を変えれば、好みのやわらかさに調節できますが、多く入れすぎると固まらなくなるのでご注意ください。

アレンジもいろいろ

水の代わりに炭酸飲料を使ったり、フルーツをトッピングしたりすれば、より満足感のあるデザートに仕上がりそうです。少し手間はかかりますが、グミのフレーバーごとに層を分けて作ると、お店で売っているような見栄えのいいゼリーも作れるかも。ふとゼリーが食べたくなった時、グミをそのまま食べるのに飽きた時は、ゼリーに変身させてみてください。

シャンパングラスに入れてちょっとおしゃれに
シャンパングラスに入れてちょっとおしゃれに