
(出典:メロンパンフェスティバル公式Facebook)
全国各地から取りそろえた多種多様なメロンパンから、都内の人気ベーカリーとメロンパンフェスがコラボレーションした“限定メロンパン”まで、さまざまなメロンパンが販売される。
吉祥寺「ボンジュール・ボン」とコラボレーションしたのは「コンポタメロンパン」(151円、税込、以下同じ)。メロンパンの中に、つぶつぶ食感の北海道産スィートコーンをたっぷり包んで仕上げられている。生地にも隠し味として、クリーミーなコーンポタージュをブレンドしてあるそう。

また、用賀「salut!」とコラボレーションしたのは「オトナのメロンパン」(220円)。カップケーキタイプのメロンパンで、上部に刺さったスポイトに入っているコアントローのカクテルを絞って味わうそうだ。
さらに、本物のパン生地からミニチュアのパンを作り、加工してブローチやマグネットを製作している「カリーノぱん」がメロンパンフェスティバルに初出展。過去に開催されたイベントでは開場から1時間で完売したという人気の雑貨が販売される。

(出典:メロンパンフェスティバル公式Facebook)
なお、運営費をのぞいたイベントの収益は、アフリカ・コンゴ民主共和国の支援活動のため寄付されるそうだ。
【開催概要】
開催日時 5月5日 12時~17時(各種パンは売り切れ次第終了)
会場 3331 Arts Chiyoda(東京都千代田区外神田6丁目11-14)
料金 パンの購入はチケット制、前売り券・当日券はイベント公式サイトから
【出展店舗(2016年4月6日時点)】
・東京のベーカリー
麻布十番モンタボー
ecru
salut!
シェ カザマ
ネモベーカリー&カフェ
パン・オ・スリール
ぱんやのパングワン
HIGU BAGEL & CAFE
ブーランジェリー・オーヴェルニュ
Boulangerie NOBU
ブーランジェリーボヌール
Boulangerie LA SAISON
ポラリス
ボンジュール・ボン
Lotus baguette
・東京以外のベーカリー
cachette(福岡)
カラヘオベーカリー(神奈川)
グルマンマルセ(岐阜)
幸鹿堂(茨城)
大正製パン所(京都)
Boulangerie La oeuf(神奈川)
ベーカリー ハレビノ(千葉)
パン工房ビリオン(青森)
ピーターパン(千葉)
ふくやまベーカリー(熊本)
ブーランジェリー ル・ボヌール(青森)
山口製菓舗(千葉)