
居酒屋だけど、“本気”のグルメバーガー (ボックスは実際には提供されません)
これは、ひと口サイズのバーガー3種をひと皿に盛り合わせた新メニュー。土間土間ではこれまでにサンドイッチの販売は(ずいぶん昔に)あったけれど、ハンバーガーを提供するのは今回が初めてだそう。グループでの飲み会や、おひとり様でのちょい呑みにもぴったりのメニューだとか。

手のひらにのるミニサイズ
ハンバーガーは、ビーフ100%のパテにチェダーチーズとトマト、レタスを重ね、バンズでサンドしたもの。オニオンペッパーソースで味付けされています。
コロンと可愛いミニバーガー
キリッとペッパーの効いたスパイシーなソースは、ジューシーなビーフパテと相性ばつぐん!これをチーズがまろやかにまとめています。バンズはしっかり歯ごたえのある、モチモチとしたパン。小さいけれど食べごたえがあります。
具材ぎっしり、食べごたえあり!
ロブスターロールは、ロブスターの爪肉を丸ごと1本使ったミニサンドイッチ。オマールソースで味付けされています。
肉付きのいいロブスターの爪が鎮座
ややハードなパンをかじると、中からコクのあるオマールソースがじゅわり。ロブスターの身は肉厚プリップリです。最後のひと口まで、余すところなくロブスターの濃厚なうまみが楽しめます。
筆者はこれが一番好き
ローストポークのフォカッチャバーガーは、スライスしたフォカッチャパンに、たっぷりのローストポークと、レタス、オニオンスライスをサンドしたもの。ハニーマスタードソースとオニオンソース、ペッパーで味付けされています。
試験販売された際、もっとも人気が高かったそう
噛むにつれ、じわじわとうまみがあふれるローストポーク。甘辛いマスタードや、酸味のあるオニオンソースが肉のおいしさを引き立てます。しゃきしゃきとした野菜の食感もさわやか。モチモチで素朴な味のフォカッチャと、濃い目に味付けられた具材が好バランスです。
たっぷりのローストポークを甘酸っぱいソースで
どれも“居酒屋のハンバーガー”らしく、お酒に合うしっかりとした味付け。ビールやワインが進んじゃいそうです。
バルバーガーはお皿にのせてナイフとフォークとともに提供されますが、みんなでシェアして食べたいときは、店員さんに頼めばカットしてから出してくれるとのこと。ピンチョス風にもアレンジしてくれるそうですので、大人数でのパーティーにも役立ちそうですね!