●内田選手の「ラテアートシート」が当たるキャンペーン
過去にも内田篤人さんを起用した「フチ田篤人」がもらえるキャンペーンを実施していたビッテ。今回のキャンペーンは、ビッテを買うとうっちーのお顔がプリントされた“ラテアートシート”が当たるかも!というものです。対象商品のパッケージにハガキが印刷されていたら“当たり”。これに必要事項を書いてポストへ投函するともらえます。

ラテアートシートは、タカラトミーアーツが販売している商品「DecoLatte」とコラボしたもの。シートをコーヒーの上にのせるだけで、簡単にラテアートが作れるそう。うっちーのデザインは全部で5種類あります。


●うっちーをコーヒーにのせてみた
えん食べ編集部では、ひと足先にうっちーのラテアートシートを入手。さっそくいつものコーヒーにのせてみました。


あっ。うっちーのご尊顔が濡れてしまった…(写真は自粛します)ごごごめんうっちー!でも、濡れても依然としてかっこいい…飲めない!うっちーのせいでコーヒーが飲めない~~!!

ちなみにシート右側に入っている切れ目は、折り曲げて“持ち手”にするためのもの。ここを活用すればうっちーも濡れなくて済むはずです。もしくはスプーンなどにのせて、そうっと水面にのせるのが安全かも。

もったいなくて飲めない、ずっと眺めていたいという気持ちに駆られるでしょうが、2分ほどするとさすがのうっちーも溶けてきちゃうので、頃合いを見て飲むことをおすすめします。
ちなみに筆者も飲んでみたところ、いつものインスタントコーヒーがちょっとだけ甘くなったような気がしました。気がしただけかもしれません。もしくは、カップの中のうっちーに見つめられながら飲んだせいかもしれません。
●ラテアートシートが当たらなくても“マル秘動画”は見れる
残念ながらうっちーラテアートが当たらなくても、商品パッケージに付いているQRコードを読み取れば、特別動画「ごほうビッテムービー」を視聴することができます。公開期間は2月9日から5月31日まで。
動画の内容は、バリスタに扮した内田篤人さんが真っ直ぐにこちら(私)を見て“癒しのことば”で語り掛けてくれるというもの。「ビビビッテ篇」「かくれんぼ篇」「おつかれさま篇」「よく合う篇」「いたずらっ子篇」の全5篇が用意されており、それぞれ違った表情のうっちーが見られるそう。

動画に関しては我々編集部も事前に見せてもらうことは叶いませんでした…。が、何やら「主婦ってすっごい大変な仕事だよね」とか「いつもありがとう」とか甘い感じで言ってくれるそうですので、ファンのみなさまはぜひご自身の目と耳で確かめてみて!(筆者も後日自分で買って視聴します)
ちなみに動画撮影時の裏エピソードで、うっちーの演技があまりに可愛すぎて監督(女性)の「カット!」の声が上ずる場面もあったとか。…その現場にいたすぎて泣ける。
●対象商品は「オリジナルショコラ」と「ショコラアマンド」
さて。肝心のキャンペーン対象商品となるのは、2月9日に発売される「Bitte オリジナルショコラ」と「同 ショコラアマンド」。

オリジナルショコラは、やさしい口どけのチョコレートクリームを、さっくりと焼き上げたチョコレートビスケットで挟み、チョコレートで包んだもの。1枚で3種のチョコが重なる、カカオの濃密な味わいが楽しめるそう。
一方ショコラアマンドは、さっくりと焼き上げたアーモンドサブレでアーモンドクリームを挟み、チョコレートで包んだもの。アーモンドのコクにチョコが重なる濃厚な味わいが楽しめるとか。
「キャンペーンマーク」が入ったものが対象商品ですので、購入時にパッケージをチェックしてくださいね。
