商品のコンセプトは「茶を知り尽くした宇治の茶匠が、パリの街へ」。パリの街を歩きながらふと入ったショコラ専門店で出会ったフレーバーの数々からインスピレーションを受け、宇治抹茶とショコラが融合した味わい深い“抹茶ショコラ”が生まれたのだとか。
ラインナップは以下の5種。
●マーブルガトーショコラ

茶畑の畝(うね)を、抹茶とショコラ・ノワールのマーブル模様で表現したガトーショコラ。低温でしっとりと丁寧に焼き上げてあるそう。冷たく冷やすと、とろける濃厚なロどけが楽しめるとか。価格は2,484円(税込、以下同じ)。
●ボンボンショコラ

辻利の茶匠が厳選したチョコレートに合う宇治抹茶と、抹茶を引き立てる素材を組み合わせたボンボンショコラ。金箔を添えた「濃い茶」、ほんのり山椒を効かせた「山椒」、ゆずの酸味が効いた「ゆず」、サクサクのキャラメリゼが香ばしい「プラリネ胡麻」、あんずの果汁感たっぷりの「あんず」、マンダリン果汁入りの「マンダリン」の6種が詰め合わされている。すべてアルコール入り。
価格は、3個入り918円、4個入り1,210円、6個入り1,815円、8個入り2,420円、12個入り3,629円。
●アントリュフ

宇治抹茶、チョコレート、餡を組み合わせた、洋酒が香る特別なトリュフ。抹茶あんとホワイトチョコ、香り付けのコアントローを合わせたフィリングをスイートチョコでコーティングした「ノワール」、こしあんとスイートチョコ、香り付けのラムを合わせたフィリングを抹茶チョコでコーティングした「ヴェール」の2種が詰め合わされている。いずれもアルコール入り。
価格は4個入り1,404円、6個入り2,106円。
●ショコラバトン

ほろりとした口どけの抹茶ベイクドショコラを濃厚なチョコレートで包み、“バトンタイプ”に仕上げたもの。香ばしいヘーゼルナッツと甘酸っぱいクランベリーを抹茶と合わせた「抹茶ノワゼット」、砂糖漬けオレンジが抹茶の味を引き立てる「ショコラ オランジュ」の2種が詰め合わされている。5個入り、価格は1,944円。
●オランジェット

さわやかな酸味のオレンジの砂糖漬けを、濃厚な抹茶チョコレートでコーティングしたもの。抹茶とスイートチョコ、2つの味わいが楽しめる。80g入り、価格は1,944円。