赤い帽子「ココナッツチョコサンド」粗びきココナッツがシャリシャリ!香ばしくトロピカルな味わい
成城石井で見つけた赤い帽子「ココナッツチョコサンド」がおいしかったのでご紹介。ココナッツならではのシャリッとした食感が存分に楽しめる焼菓子です。
【実食】「メルティーキッスとろけるモンブラン」本格的!なめらかチョコと栗の風味
冬期限定チョコレート「メルティーキッス」シリーズより、初のスイーツフレーバーとなる「メルティーキッスとろけるモンブラン」が期間限定発売されています。
簡単&本格的!カルディで買える「ロイタイ ガパオペースト」エスニック好きにおすすめ
タイ料理の定番「ガパオ」が超簡単&本格的に作れる!カルディコーヒーファームで見つけた「ロイタイ ガパオペースト」をご紹介します。
【実食】華やかにジャンパン香る「ダースプレミアム<シャンパン>」フルーティーで上品な味わい!
森永製菓の粒チョコレート『ダース』ブランドから、冬ならではの特別感あふれる「ダースプレミアム<シャンパン>」が期間限定で販売されています。
【実食】チョコ×オレンジ好きにイチオシ!カルディ「フェアトレードチョコレートオレンジピール」
カルディコーヒーファームのオリジナル商品「フェアトレードチョコレートオレンジピール」をレビュー。手ごろな価格で“ショコラオランジュ”が楽しめる商品です。
【実食】濃厚ピスタチオチョコ「カレ・ド・ショコラ<ピスタチオ>」香ばしさと甘さがマッチ!
森永製菓のチョコレート『カレ・ド・ショコラ』シリーズから、「カレ・ド・ショコラ<ピスタチオ>」が発売されました。18枚入り、価格は370円(税別)。なくなり次第、販売終了となる商品です。
【実食】井村屋「たい焼アイス」粒あんとバニラアイスがマッチ!しっぽの先まで中身たっぷり
あずきバーの井村屋から販売されているアイス商品「たい焼アイス」。都内ミニストップで見つけて気になったのでトライしてみました。
【実食】セブン「芳醇な香りのラムレーズンサンド」しっとりクッキー×ラムレーズン入りアイス!
7プレミアムから、アイスの新商品「芳醇な香りのラムレーズンサンド」が発売されました。ラムレーズン入りのアイスクリームをビスケット生地でサンドしたサンドアイス。
【実食】セブン×ピエール・エルメ「カップケーキショコラオランジュ」濃厚チョコに甘酸っぱオレンジがマッチ!
セブン-イレブン各店で、スイーツ新商品「ピエール・エルメシグネチャー カップケーキショコラオランジュ」が発売されました。濃厚なショコラオレンジソース、オレンジブラウニー、カカオ香るショコラムース、果汁感のあるオレンジゼリーを重ねたカップケーキ。
成城石井 冷凍ピザ「石窯薪焼きピッツァ」クオリティ高い!おすすめは「オルトラーナ 3種イタリア野菜」
成城石井の「石窯薪焼きピッツァ」シリーズをレビュー。長方形タイプの冷凍ピザです。トライしたのは「ポモドリーニ ルッコラ&チェリートマト」と「オルトラーナ 3種イタリア野菜」の2種。
【実食】カルディ「ラーきくらげ」コリコリ食感がくせになる!ラー油でピリ辛ご飯のおとも
カルディコーヒーファームで見つけたオリジナル商品「ピリ辛!ラーきくらげ」をレビュー。中華風な赤×黄色のパッケージが目印です。
余った餅で「甘辛トッポギ風」レシピ!濃厚甘辛たれ×もちもち食感にハマる
お正月に余ったお餅を韓国風にアレンジ。「甘辛トッポギ風」の簡単レシピです。濃厚な甘辛さともっちりとした食感がマッチしたくせになる味わい。
シャキシャキふわとろ「ピーマンと卵の塩昆布和え」レシピ!色鮮やかでお弁当にもおすすめ
ピーマンと卵、塩昆布を使った簡単レシピ「ピーマンと卵の塩昆布和え」。ピーマンのシャキシャキ食感と卵のふわとろ食感が絡み合います。
シャキとろ「長ねぎチーズ焼き」レシピ!トースターで香ばしく焼き上げて
長ねぎとチーズさえあれば作れる「長ねぎチーズ焼き」レシピ。シャキシャキ・とろとろの食感とさわやかな風味、やさしい甘みといった長ねぎのおいしさが存分に楽しめます。
【実食】デーツの甘さで砂糖不使用「トムアンドルーク フルーツ&ナッツスナックボール チョコレート」
成城石井で見つけたおやつ「トムアンドルーク フルーツ&ナッツスナックボール チョコレート」をレビュー。砂糖の代わりにドライデーツを使って甘く仕上げたもの。