なにこの満足感!パワーサラダ専門店「ハイファイブサラダ」でサラダのイメージが覆された
様々な具材が一皿で楽しめるパワーサラダの専門店「ハイファイブサラダ」をご紹介します。肉やナッツ、フルーツなどが入っているのでボリューム満点。
650円で生ハム食べ放題!バルマルシェ・コダマの朝食ビュッフェは目黒店がねらいめ
650円で生ハムやソーセージなどが食べ放題。肉の専門店ならではのクオリティが楽しめるバルマルシェ・コダマ目黒店の朝食ビュッフェをご紹介します。
【実食】がっつり肉!松屋の期間限定「厚切り豚テキ定食」は「肉がほしい日」にぴったりメニュー
松屋で販売中の期間限定メニュー「厚切り豚テキ定食」を食べてみました。分厚いポークソテーがボリューム満点。生野菜と一緒でも、ご飯のおかずとしてもぴったりで「肉をいっぱい食べたい」と思った日向きの一膳です。
ロッテリアに「ジビエ 鹿肉バーガー(ラグーソース)」!スパイスたっぷり鹿肉のうまみ引き出す味
ロッテリアでは「ジビエ 鹿肉バーガー(ラグーソース)」が限定販売されます。スパイスをたっぷりきかせたソースで鹿肉のうまみを引き出す味つけになっています。
デザートビュッフェ付き!白金台「テンダーハウス」でプチ贅沢な朝食を
デザートビュッフェ&サラダバー付きの贅沢モーニングが1,100円から。白金台「ザ テンダーハウス ダイニング」の朝食がかなりおすすめなのでご紹介します。
【実食】無印良品のカフェで限定「ジビエカレーセット」に挑戦!猪肉と豆ぎっしりスパイシーな味
無印良品の一部店舗に併設されているカフェ「Cafe&Meal MUJI」で「ジビエカレーセット」を食べてみました。猪肉ミンチの入ったキーマに、大粒の豆がぎっしり入った、スパイシーな味わいの一皿です。
【実食】とろとろ熱々!大戸屋「きのこと炭火焼き鶏の塩出汁とろ旨鍋定食」―柚子胡椒でピリ辛に
大戸屋の期間限定メニュー「きのこと炭火焼き鶏の塩出汁とろ旨鍋定食」を食べてみました。「とろろ」や「なめこ」の入ったとろとろ熱々の鍋に、柚子胡椒を加えるとピリ辛の風味も楽しめます。
松屋に「チゲ牛カルビ焼肉膳」―うまみ凝縮された「チゲ」と焼肉「牛カルビ」セット!
「松屋」でチゲと牛カルビを一度に味わえる「チゲ牛カルビ焼肉膳」が11月5日より販売されます。併せてチゲのみの「豆腐キムチチゲ膳」も取り扱われます。一部を除く全国の店舗で注文できます。
【実食】白金高輪「ひき肉少年」の「ひき肉ライス」はカレーでも洋食でもない鶏ミンチ餡が絶品!
白金高輪の「ひき肉少年」で「ひき肉ライス」を食べてきました。カレーライスでもなければ、中華のマーボードウフでもマーボーナスでもない、独自の鶏ひき肉餡を使った一皿。トッピングの華やかさも心おどります。
【実食】松屋「牛焼肉と茄子のにんにく味噌定食」―シャキシャキ白ネギがとろ~りナスとマッチ!
松屋の「牛焼肉と茄子のにんにく味噌定食」を食べてみました。ガーリックがぷんぷん香るジューシーな牛焼肉とトロトロのナスというこってりした組み合わせに、たっぷりの生の白ネギがさわやかな食べ心地です。
寒い日にどうぞ!松屋「牛焼肉と茄子のにんにく味噌定食」―ジューシー牛焼肉とトロトロ茄子にガーリック!
全国の松屋で季節メニュー「牛焼肉と茄子のにんにく味噌定食」が10月29日より販売されます(一部店舗をのぞく)。ジューシーな牛焼肉とトロトロ茄子に松屋特製の「にんにく味噌ダレ」がたっぷりかけられた一皿とのこと。
【実食】大戸屋の期間限定「生さんまの炭火焼き定食」が香ばしい!大根おろしたっぷりで食べよう
大戸屋で期間限定の「生さんまの炭火焼き定食」を食べてみました。こんがり焼けたさんまから脂がじゅわっとあふれる日本の秋らしい味わい。たっぷり作りたての大根おろしをつけて楽しめます。
ひとり鍋はかどる!やよい軒の「冬の鍋定食」今年も―すき焼き、チゲ、しょうが鍋!
定食レストラン「やよい軒」では冬の鍋定食が11月1日から始まります。「すき焼き定食」「特すき焼き定食」「チゲ定食」から販売されます。
【実食】期間限定!松屋で肉量1.5倍の「豚肩ロースの生姜焼定食」満喫―生野菜と一緒にがっつり!
期間限定で肉量が1.5倍になった松屋の「豚肩ロースの生姜焼定食」を食べてきました。厚めのポークスライスとタマネギに生姜ダレがからむボリューム満点のメニューです。
やよい軒の新メニュー「やみつき油淋鶏」は本当にやみつきになるのか?熱々を食べてきた!
やよい軒の各店で、新メニュー「やみつき油淋鶏(ユーリンチー)定食」が販売されています。本当にやみつきになる味なのか…食べてきました!