クリスマスは餃子の王将へ!500円割引券がもれなくもらえるキャンペーン
全国の「餃子の王将」「GYOZA OHSHO」「餃子の王将Express」で、飲食またはテイクアウト利用すると500円割引券がもらえるキャンペーンが2日限定で実施される。
ローソン「牛すき焼きまん」は卵黄ソースがとろ~り!「生キャラメルまん」や「酢豚まん」もウマそう
ローソン各店で、使用する原材料や生地にこだわった中華まんの新商品が順次販売されています。「牛すき焼きまん」「生キャラメルまん」「北京飯店監修 酢豚まん」の3品。
ローソン「コリラックまん いちごカスタード味」が可愛い!今週の新入荷スイーツ&パンまとめ
ローソン各店で、今週発売される新入荷スイーツとパンをご紹介します。「コリラックまん いちごカスタード味」や「ふわふわスノーボンブ」など。
【実食】ミニストップ「豚角煮まん」―ゴロゴロの肉がふわふわもちもちの饅頭にぎっしり!
ミニストップの秋冬の定番人気商品である中華まんの新商品「豚角煮まん」を食べてきました。ゴロゴロの塊肉がふわふわの饅頭にぎっしりつまった食べごたえのある一品です。
日高屋の「餃子(6個)」が今だけ230円→170円!肉増量、よりパリッとクリスピーにリニューアル
日高屋の各店で、“餃子”がリニューアル。通常価格230円(税込、以下同じ)のところ、10月末まで170円の特別価格で提供されています。
濃厚な旨み!「豚角煮まん」ミニストップに--7日間限定で中華まん各種割引セールも
ミニストップ各店で、秋冬の定番人気商品である中華まんの新商品「豚角煮まん」が販売されています。10月18日から24日までの7日間限定で、中華まん割引セールも。
「長崎角煮まんじゅう」がモンハンとコラボ!「モンスターハンターワールド:アイスボーン 角煮まんじゅう」--限定クリアファイル付き
「長崎角煮まんじゅう」の岩崎本舗から、『モンスターハンターワールド:アイスボーン』とコラボレーションした「モンスターハンターワールド:アイスボーン 角煮まんじゅう」が販売されています。
タピオカだけじゃない!THE ALLEY(ジ アレイ)にはフードメニューもあるの知ってた?--ふっかふか「グリルドパオ」食べてみた
本格派ティーストア「THE ALLEY(ジ アレイ)」で販売されているフードメニュー『グリルド パオ』の「やわらか角煮と厚焼玉子サンド」を実際に食べてみました。
両国駅の“幻のホーム”でギョーザを焼く -- 「ギョーザステーション」の予約は明日スタートです
30年前に列車の発着が無くなり、普段は使用されていないJR両国駅の3番ホーム。この“幻のホーム”に今年も期間限定の餃子店 「ギョーザステーション」が登場します。
370円のリンガーハット「薄皮ぎょうざ子定食」がコスパ最高!―柚子胡椒で召し上がれ
長崎ちゃんぽんの「リンガーハット」でランチ限定で1食370円(税込)の「薄皮ぎょうざ定食」が始まったので、さっそく食べてきました。薄皮ぎょうざ7個にご飯、スープ、つけものがついたリーズナブルなセット。ぎょうざに柚子胡椒(ゆずこしょう)をたっぷりつけて味わうのが乙です。
ローソンで早くも「中華まん」販売開始!旨み・食感にこだわった“ジューシー肉まん”や“ピザまん”
ローソン各店で、2019年度版「中華まん」が順次販売されています(一部の店舗をのぞく)。旨みと食感にこだわった「ジューシー肉まん」や「とろーりチーズのピザまん」など。
【裏ワザ】大阪王将で注文できる“〇〇ダレ”って知ってる?--いつもの餃子が一味変わる!
国産豚肉や国産野菜を使った「元祖焼餃子」がリーズナブルな価格で楽しめる中華チェーン「大阪王将」。実は、定番の餃子をもっと楽しめる“裏ワザ”があるのをご存知でしょうか?
重ねてクルクル巻くだけの「バラ餃子」楽しいからやってみて!特別な日のおうちごはんに
食卓が華やぐ技ありレシピ「バラ餃子」のご紹介!見た目は派手ですがいつものギョウザのひだを作るより簡単にできるので、ちょっと特別な日の晩御飯にいかが?
幸楽苑「ニラ・ニンニク・肉フリー餃子」の衝撃―ちゃんとギョーザとしておいしい
幸楽苑がニラ、ニンニク、肉の入っていないギョーザこと「ベジタブル餃子」を出したというので食べてきた。変わり種の料理として味わおうと覚悟してきたのだが、ちゃんとギョーザとしておいしかったのが衝撃だった。
餃子の王将で「令和」を祝う!生ビール100円引きキャンペーン、アサヒスーパードライがお得
餃子の王将各店で、「祝!令和 生ビール乾杯キャンペーン」が開催されます(一部の店舗をのぞく)。餃子と相性ばつぐんの「アサヒスーパードライ」をいつもよりお得に楽しめます。
1
【2020年の福袋まとめ】2020年に買える食品系福袋--人気のカルディに、ドトール、タリーズなど【第一弾】
2
【実食】「スノーホボクリム(いちごミックス)ほぼほぼクリームのシュー」は苺ゴロゴロ、贅沢な美味しさ
3
【ネタバレあり】クトゥルフ柄の「meijiチョコレート」今年も登場!宇宙的恐怖に震えてみる?
4
【実食】ローソン「GODIVA × LAWSON BAKERY ショコラパン」は約200円で贅沢感が楽しめる!--ゴディバコラボ初のベーカリー
5
【レシピ】おいしく低糖質「高野豆腐のラザニア」ソース缶を使えば重ねて焼くだけ