【なんと】スープストックトーキョーからレトルトカレー「Curry for Stock」登場 -- 日常にも いざという時にも
スープ専門店「Soup Stock Tokyo(スープストックトーキョー)」の保存食に、冷凍スープに加え、新たにレトルトカレーが登場しました。「Curry for Stock」シリーズとして販売されます。正式販売に先立ち、第1弾として自宅用セットが登場。直販サイト「Soup Stock Tokyo公式オンラインショップ」でも購入できます。
「早稲田メーヤウ」完全復活! -- クラウドファンディングで目標金額285%を達成した伝説の辛口カリー
MUDALESSが、2017年に閉店した「メーヤウ 早稲田店」の元店長監修のもと早稲田の名店の味を復活させ、カリー店「早稲田メーヤウ」をグランドオープンします。
【実食】松屋「ごろごろ創業ビーフカレー」テイクアウト!-- 牛肉の塊てんこ盛でルーに溶け込むうまみ絶品
松屋の「ごろごろ創業ビーフカレー」をテイクアウトで食べてみました。牛肉の塊がまさにごろごろに入っていて、肉のうまみがルーに溶け込む絶品のおいしさです。
松屋「ごろごろ創業ビーフカレー」新登場 -- ごろチキならぬ「ごろビー」
松屋から「ごろごろ創業ビーフカレー」が発売されます。国産のごろごろ人参とじゃがいもをふんだんにつかった「ごろごろ“にんじゃが”創業ビーフカレー」も同時発売。
銀座千疋屋がランチ限定テイクアウト! -- 銀座本店フルーツパーラーのカレーとサンドイッチ
銀座千疋屋の銀座本店フルーツパーラーで、ランチセットのテイクアウト販売が始まります。「三角サンドイッチセット」と「銀座千疋屋カレーセット」の2種類が注文できます。
インド料理の名店「エリックサウス」のカレーを家で!7種カレーの食べ比べセットも
東京駅八重洲地下街、東京ガーデンテラス、名古屋駅KITTE等で運営するインド料理店「エリックサウス」が、「おうちdeエリックサウス」として通信販売を本格的に開始。
松のやに「新カレー」!「ロースかつカレー」など華麗(カレー)なる進化を遂げたメニュー登場
とんかつ専門店「松のや・松乃家」各店で、「新カレー」が発売されます。香りがより豊かになり、甘みもある新しいカレーは、マイルドな味わいの新作。
市販カレールーで“バターチキン風”レシピ!インドカレー店みたいに濃厚リッチな味を再現
濃厚なコクのある味わいでインドカレー店でも人気メニュー「バターチキンカレー」。市販のカレールーを使って家庭で手軽に再現するレシピをご紹介します。
ビッグボーイに今だけ「テイクアウトカレー」400円~が登場!ライス&ルーは大盛り無料・サラダも付けられる
「ビッグボーイ」と「ヴィクトリアステーション」各店で、「テイクアウトカレー」が期間限定で販売されています。シンプルな「プレーンカレー」をはじめ3品がラインナップ。
「セブンプレミアム ゴールド」人気惣菜がリニューアル!よりジューシーな「金の直火焼ハンバーグ」等
セブン&アイグループのプライベートブランド「セブンプレミアム ゴールド」の人気惣菜「金の直火焼ハンバーグ」「金のビーフシチュー」「金のビーフカレー」がリニューアル。
松屋「ごろごろ煮込みチキンカレー」復活ッ!鶏肉たっぷり食べ応えメニューが期間限定で
牛めし・カレー・定食・その他丼の「松屋」各店で、「ごろごろ煮込みチキンカレー」が発売される。以前より期間限定で販売され、好評だったメニュー。
【実食】かつや「タレカツカレー」 ― タレがしみたササミカツ×濃厚カレーがとろ~り
かつやの期間限定メニュー「タレカツカレー」を食べてきました。タレがしみたやわらかい鶏ササミカツに濃厚な日本のカレールーがかかって食べごたえ満点です。
待ってた!かつやに「タレカツ丼」「タレカツカレー」 ― タレがしみ込む鶏ササミ!
とんかつ専門店「かつや」で、「タレカツ」が販売されます。しっとり染み込む「秘伝だれ」をきかせたチキンカツが楽しめます。タレカツ丼とタレカツカレーが用意されています。
糖質制限中に大活躍!無印良品「糖質10g以下のカレー」3種を食べ比べ ― 味はもちろん、カロリーや糖質量もまとめてチェック!
無印良品から販売されている、「糖質10g以下のカレー」シリーズを実際に食べてみました。「糖質10g以下のカレー チキンとトマトのカレー」、「糖質10g以下のカレー キーマカレー」、「糖質10g以下のカレー 欧風ビーフカレー」の3種を食べ比べ。
いなばのカレー缶詰3種を食べ比べ!想像以上に超ウマかった--「深煮込みカレー」「完熟トマトカレー」「スパイシーカレー」
いなばから販売されている3種のカレー缶を食べ比べ!「深煮込みカレー」「完熟トマトカレー」「スパイシーカレー」をレビューします。