かき氷…じゃないこれカレーだ!吉祥寺「カレーハウスゴッド」でチーズ・カレー・温泉タマゴの三重奏に溺れてきた
東京・吉祥寺に「炭きち」という焼肉屋さんがあるのですが、ランチタイムはカレー屋へと姿を変え、とてもユニークな“真っ白いカレー”を提供しています。お店の名前は「カレーハウスゴッド」。
夏バテを吹き飛ばせ!「夏盛りドライカレー」大戸屋に期間限定で--旬の夏野菜をふんだんに使用
大戸屋各店で、「夏盛りドライカレー」が販売されている。旬の夏野菜をふんだんに使い、栄養豊富な五穀ご飯と合わせた、マイルドでスパイシーなカレー。
松屋の人気メニュー“ごろごろチキン”が「トマトカレー」になって登場!ジューシーな鶏もも肉たっぷり
牛丼チェーン・松屋の各店で、「ごろごろチキンのトマトカレー」が販売されます(一部の店舗をのぞく)。鉄板でジューシーに焼き上げられた鶏もも肉を使った、ゴロゴロ感たっぷりのカレー。
セブンで「夏のカレー祭り」始まるよ!“タンドリーチキン風カレー”や“ドライカレーおむすび”など続々
セブン-イレブン各店で、「夏のカレー祭り!」が開催されます。3種のカレーライスと2種のおにぎりが登場(一部の店舗をのぞく)。
CoCo壱番屋(ココイチ)「早稲田ハムポテフライカレー」は店舗限定のちょいレアメニュー! -- 新宿早稲田通店でしか食べられないよ
カレー専門店チェーン「カレーハウスCoCo壱番屋(ココイチ) 新宿早稲田通店」で販売されている店舗限定メニュー「早稲田ハムポテフライカレー」を実際に食べてみました。
店舗限定!CoCo壱番屋(ココイチ)「牛すじ煮込みカレー」は食べたことある? -- ぷるっとこんにゃくが意外と合う!
カレー専門店チェーン「カレーハウスCoCo壱番屋(ココイチ)」の五反田山手通店で販売されている店舗限定メニュー「牛すじ煮込みカレー」を実際に食べてみました。
スープはありません。スープストックトーキョーがカレーだけになる「Curry Stock Tokyo」
スープ専門店「Soup Stock Tokyo(スープストックトーキョー)」からスープがなくなってカレーだけになる1日「Curry Stock Tokyo」が開催されます。
店舗限定!CoCo壱番屋にモーニングメニューがあるの知ってた? -- ワンコイン以下で楽しめる“朝カレー”
カレー専門店チェーン「カレーハウスCoCo壱番屋」。実は店舗限定で、「朝カレーセット」が販売されているのをご存知でしょうか? 朝カレーセットは、午前6時から11時までの間提供されるメニュー。ライス150gのハーフサイズカレーと、ミニサラダ、お好きなドリンクが楽しめます。
初夏のさっぱり系牛丼?すき家に「シーザーレタス牛丼」!クリーミーなチーズソース&シャキシャキレタスで
すき家の各店で、シャキシャキのレタスをたっぷり使った「シーザーレタス牛丼」が発売されます。牛丼の上にレタスをのせ、オリジナルのシーザーソースをかけて仕上げられたもの。
きれい~!桜色の「さくらカレー」、苗場プリンスホテルに--「日本さくら名所100選」の八重桜入り
新潟県にある苗場プリンスホテルで、桜色の「さくらカレー」が販売されています。
やったー!松屋「ごろごろ煮込みチキンカレー」が復活--鶏もも肉たっぷりでスパイシー、食べごたえ満点のひと皿
牛丼チェーン・松屋の各店で、「ごろごろ煮込みチキンカレー」が販売されます(一部の店舗をのぞく)。昨年人気だったメニューが、再販希望の声に応えて待望の復活!
選手も食べた!千葉ロッテの新スタジアムグルメ「ソーキ出汁のキャンプカレー」がうまそう
千葉ロッテマリーンズの新たなスタジアムグルメ「石垣島で生まれたソーキ出汁のキャンプカレー」が、ZOZOマリンスタジアム(千葉県千葉市)で販売されます。
ココイチファン注目!チーズがきいた「ホワイトカレーラーメン」と辛~い「レッドカレーラーメン」
“ココイチ”ことCoCo壱番屋とコラボレーションしたカップめん「CoCo壱番屋監修 ホワイトカレーラーメン」と「同 レッドカレーラーメン」が発売されます。
ホットスプーン「牛すじ煮込みカレー」はグッツグツに煮込まれたまろやかな一品--ほろっと柔らかな牛すじの旨み広がる
カレー専門店「Hot Spoon(ホットスプーン) 五反田店」の「牛すじ煮込みカレー」を実食レビュー!
亀田×ココイチ「亀田の柿の種 CoCo壱番屋監修カレー」期間限定で再登場! -- 秘伝の“とび辛スパイス”使用
亀田製菓から、カレーショップ「CoCo壱番屋(ココイチバンヤ)」とコラボレーションした柿の種「亀田の柿の種 CoCo壱番屋監修カレー」が発売される。