2018年コメダの福袋、気になる中身は?3千円・5千円の2種類、山食パンやシロノワール引換券も!
コメダ珈琲店の各店で、選べる2種類の「福袋」が2018年1月1日に発売されます(一部の店舗をのぞく)。価格は3,000円と5,000円(いずれも税込)。
カルディ「2018年福袋」をチェック!食品福袋、もへじ和の福袋が欲しければ“引換券”をゲットせよ
カルディコーヒーファームの各店で、2018年の福袋が「初売り当日」(年始営業初日)に販売されます(一部の店舗をのぞく)。
虹を食べる。横浜・サモアール「レインボーケーキ」はレモン風味のバタークリームが絶品!
横浜に3店舗を展開する紅茶専門店「SAMOVAR(サモアール)」。ジョイナス本店で販売されている数量限定の“レインボースイーツ”が夢みたいに美しいのでご紹介します。
コメダにほっこりあずきの「小倉ノワール」が帰ってくる!ソフトクリーム&イチゴソースたっぷり
コメダ珈琲店の各店で、あずきのほっこりとした甘さが味わえる「小倉ノワール」が秋季限定で販売されます(一部の店舗をのぞく)。
【紅茶一杯111円】アフタヌーンティー・ティールーム「TEA DAY」でちょっといい1日を
アフタヌーンティー・ティールーム各店で、紅茶の日(11月1日)を盛り上げる1日限りのスペシャルイベント 「TEA DAY」が開催される。
良いのはコスパだけじゃない!池袋「ドリームコーヒー」の玉子トーストを一度でいいから食べてくれ
東京都・池袋「Dream Coffee(ドリームコーヒー)」で味もコスパも良いコーヒーと玉子トースト食べてきた。
奥沢のコーヒー店で出会った絶品プリン--コク深くかため食感の正統派
東京・奥沢「Okusawa Factory Coffee and Bakes(オクサワ ファクトリー コーヒー アンド ベイクス)」。ここで絶品のプリンに出会いました。
吉祥寺・ティーサロンジークレフで「闇のロイヤルミルクティ」飲んでみた--サックリ香ばしいスコーンと一緒に優雅なティータイムを
吉祥寺・ティーサロンジークレフで「闇のロイヤルミルクティ」飲んでみた。
奥渋谷でニュージーランドのコーヒー文化を!「コーヒー・スプリーム」日本初上陸
ニュージーランド発のコーヒーロースターカンパニー「Coffee Supreme(コーヒー・スプリーム)」が日本初上陸。
抹茶党あつまれ~!星乃珈琲店の“抹茶スフレパンケーキ”がふっくらモチモチで極上のおいしさ
星乃珈琲店で、夏季限定「宇治金時のスフレパンケーキ」が販売されています。京都・宇治の老舗茶舗「上辻園」の宇治抹茶を使ったパンケーキ。
“升入り抹茶ティラミス”の「MACCHA HOUSE 抹茶館」が関東に!埼玉の三井アウトレットにオープン
“升入り抹茶ティラミス”を提供する抹茶専門店「MACCHA HOUSE 抹茶館」が、埼玉・三井アウトレットパーク入間にオープンする。京都の老舗「森半」の抹茶を使用した、オリジナル抹茶ドリンクやスイーツを展開する。
エッグサンドやたまごドーナツも!ルコック原宿店内に“卵料理”を提供する「エッグスタンド」が誕生
ルコックスポルティフの新業態「le coq sportif avant」内に、“卵”がテーマのフードやドリンクを提供する「EGG STAND(エッグ スタンド)」がオープンする。
コメダ珈琲店、コーヒーやミルクティに小倉あんを入れた「小豆小町」--今年のテーマは“三姉妹のおもてなし”
コメダ珈琲店の各店で、冬季限定メニュー「小豆小町」が今年も登場。今年はコーヒーに加え、ミルクやミルクティにも小倉あんを入れて楽しめる。
【なんと】スタバ日本初の「ロースタリー」、中目黒に誕生!個性的なコーヒーや焼きたてパンを提供
スターバックス コーヒーが2018年、国内初となる「スターバックス リザーブ ロースタリー」を東京・中目黒にオープンする。
日本初上陸!アメリカ発のカフェ「グリーンベリーズコーヒー」--“ほかでは味わえない”コーヒーやクロワッサンも?
アメリカ発のコーヒーショップ「グリーンベリーズコーヒー」が日本初上陸。兵庫県宝塚市に「グリーンベリーズコーヒー宝塚劇場前店」をオープンする。