【実食】「メルティーキッスとろけるモンブラン」本格的!なめらかチョコと栗の風味
冬期限定チョコレート「メルティーキッス」シリーズより、初のスイーツフレーバーとなる「メルティーキッスとろけるモンブラン」が期間限定発売されています。
【実食】ファミマ「和栗のモンブラン」奥に隠れた和栗ペーストが濃厚で風味豊か!
ファミリーマートのスイーツ「和栗のモンブラン」を食べてみました。3重のクリームとペースト、しっとりずっしりした生地が楽しめる一品。
【実食】セブン「栗大福 2個入り」ころっとかわいい甘露煮のせ!
セブン-イレブンの和菓子「栗大福 2個入り」を食べてみました。ころっとかわいらしい栗の甘露煮がのせられた、ひと口サイズの品です。
サーティワン「黒豆きんとんバニラ」定番おせちがアイスに!おめでたい正月限定フレーバー
サーティワン アイスクリーム各店で、期間限定フレーバー「黒豆きんとんバニラ」が販売されます。おせちの定番、栗きんとんをイメージしたアイスクリームに“黒豆”“栗”“さつまいも”をあわせた、純和風のフレーバー。
銀座千疋屋「冬のモンブラン」数量限定 -- 国産黄栗の濃厚クリーム!
高級フルーツとスイーツを手掛ける「銀座千疋屋」「パティスリー銀座千疋屋」で、数量限定メニュー「冬のモンブラン」が販売されることが、公式サイトで発表されました。
【実食】セブン×ピエール・エルメ「エクレア マロンショコラ」がクオリティ高い!濃厚栗とチョコのハーモニー
セブン-イレブン各店で、ピエール・エルメとコラボレーションしたスイーツの新商品「ピエール・エルメ シグネチャー エクレア マロンショコラ」が発売されました。
和栗モンブラン専門店「栗歩-KURIHO- 浅草店」オープン!限定メニュー「濃厚抹茶のモンブラン」も魅力
和栗の美味しさを追求するモンブラン専門店「栗歩-KURIHO- 浅草店」が、東京・浅草にオープンします。浅草店限定となる「濃厚抹茶のモンブラン」や、自分で点てた抹茶とセットで楽しめる「極」などがラインナップ。
秋のコンビニスイーツ食べ比べまとめ!セブンVSローソンの栗スイーツやファミマの新作チーズケーキなど
この秋発売のコンビニスイーツを実際に食べ比べた記事をまとめました。セブン&ローソンの「ピスタチオアイス」や「栗スイーツ」、ファミマの「プリン!?なチーズケーキ」と「ショコラチーズケーキ」などをピックアップ。
銀座千疋屋「和栗フェア」 -- 年内最後は「和栗のモンブラン」「和栗のプリン」復活!
「銀座千疋屋」「パティスリー銀座千疋屋」各店舗で「和栗フェア」が開催されます。これまでのフェア期間中に人気の高かった「和栗のモンブラン」「和栗のプリン」が再販売されます。
成城石井の自家製!「丹波栗だけで作ったマロングラッセモンブランケーキ」数量限定で
成城石井の自家製スイーツ「丹波栗だけで作ったマロングラッセモンブランケーキ」がWeb予約を受け付け中です。指定の期間中、希望の日時、店舗で引き渡されます。
マドレーヌラパンのオンライン限定「マロンづくし」がおいしそう!チョコやカシスと栗の大人な組み合わせ
マドレーヌ専門店「マドレーヌラパン」の公式オンラインショップで、栗の魅力を堪能できる「マロンづくし」が販売されます。「マロン」「チョコマロン」「カシスマロン」「カフェマロン」の4種がラインナップ。
「栗座~和栗モンブラン専門店~」京都にオープン!宇治抹茶×和栗の京風モンブランなどを目の前で仕上げ
京都市中京区に「栗座~和栗モンブラン専門店~」がオープンします。京風モンブランをはじめ、全5種の和栗スイーツがラインナップ。
どっちが美味しい?セブン&ローソンの新作“栗スイーツ”を食べ比べ!チョコ×栗のケーキと栗づくしモンブラン
セブンとローソンの新作栗スイーツを食べ比べ。セブンの「ピエール・エルメ シグネチャー カップケーキ マロンショコラ」と、ローソンの「ウチカフェスペシャリテ 栗堪能モンブラン」です。
待ってました~!「国産和栗のモンブランホイップパンケーキ」が今年も幸せのパンケーキに
パンケーキ専門店「幸せのパンケーキ」各店で、季節限定「国産和栗のモンブランホイップパンケーキ」が販売されます。昨年も発売され大好評だったパンケーキ。
割れてても味は一級!「マロングラッセ ブロークン」がほっくりしっとりおいしい~ 幸せなおやつタイムを
フタバ食品から販売されている「マロングラッセ ブロークン」をカルディで発見。高級なお菓子というイメージがあるマロングラッセですが、お手頃だったので買って食べてみました!