コメダ珈琲店で「鬼滅の刃」コラボグッズ当たる!「鬼滅の刃」デザイン豆菓子も販売
コメダ珈琲店の各店で、TVアニメ「鬼滅の刃」とのコラボレーション企画「コメダでくつろいで鬼を滅ぼせ!」が開催されます。キャンペーンにはコメダ公式アプリから参加できます。
銀座ルノアール各店舗で「モーニング無料キャンペーン」!ワンドリンク注文で対象の朝食が無料に
銀座ルノアールが展開する各店舗で、「モーニング無料キャンペーン」が開催されます。対象の店舗は、喫茶室ルノアール、Cafeルノアール、Cafe Renoir、Cafe Miyama、NEW YORKER'S Cafe、RUNOA COFFEE。
ルノアール&系列店で「モーニング無料キャンペーン」!ドリンク注文につきトーストや朝食セットがついてくる
喫茶室ルノアール、Cafeルノアール、Cafe Renoir、Cafe Miyama、NEW YORKER’S Cafe、RUNOA COFFEEで、「残暑に負けるな!モーニング無料キャンペーン」が実施される。
人気純喫茶の名物がカプセルトイに!「純喫茶 ミニチュアコレクション」知ってるメニューいくつある?
東京の人気“純喫茶”の名物メニューがカプセルトイになって登場。「純喫茶 ミニチュアコレクション」が全国のカプセルトイ売り場や雑貨店、ホビーショップなどで販売される。
東日本のコメダ限定で新たな“温冷”デザート「クロネージュ」が味わえる!ココアとバニラソフトのハーモニー
東日本エリアのコメダ珈琲店で、「シロノワール」に続く大型ルーキー「クロネージュ」が登場!温かいココアバウムクーヘンと、なめらかなバニラソフトクリームの組み合わせ。
池袋「珈琲蔵」でこだわりの一杯を楽しもう--じっくり12時間以上かけて抽出したこだわりの水出しアイスコーヒー
池袋駅西口から徒歩約3分の場所にある「珈琲蔵」。12時間じっくり抽出して作られる「水出しコーヒー」の名店としても知られる、珈琲専門店です。
学芸大学「平均律」の「フレンチトースト」がうっとりする美味しさ--外はカリサク、中はしっとりじゅわ~っと
東横線・学芸大学駅から徒歩約2分の場所にある「平均律」。バッハの平均律を中心としたクラシックが流れる店内で、珈琲や紅茶、中国茶などのメニューが楽しめるアンティーク調の喫茶店です。
神保町・茶房タムタムの「石窯焼きパンケーキ」は並んでも食べたいおいしさ!まあるいフォルムもかわいらしい
ころっと丸いフォルムに、サクッと香ばしい表面。東京・神保町「石窯ベイクブレッド 茶房タムタム」の「石窯焼きホットケーキ」をご紹介します。
【朗報】コメダ新作「シロノワールプリン」は“喫茶店のプリン”をイメージ!--仕上げにチェリーをトッピング
コメダ珈琲店各店(一部の店舗をのぞく)で、季節のシロノワール「シロノワールプリン」が発売されます。濃厚な味わいが懐かしい“喫茶店のプリン”をシロノワールに。
新宿でランチなら「珈琲西武」の「新宿特製オムライス」はいかが?--お得なランチタイムはサラダにドリンク付き
新宿周辺でランチに悩んだらここ!新宿駅から徒歩約3分、昭和をモチーフにしたモダンな雰囲気の喫茶店「珈琲西武」で楽しめる絶品オムライスをご紹介します。
鎌倉へ行ったら絶対に寄りたいお店5選!名物喫茶「イワタコーヒー」に、大人のプリンが楽しめる「ミルクホール」など
鎌倉へ行ったら絶対に寄りたい!えん食べ編集部が実際に食べて美味しかった、鎌倉のグルメをまとめてご紹介します。名物喫茶「イワタコーヒー」のホットケーキや、「ミルクホール」の自家製プリンなど。
池袋でお茶するならここ!見逃せないカフェや喫茶店5選--星座モチーフパフェの「Milky Way」や、ふわふわシフォンケーキ「ラ・ファミーユ」など
池袋でお茶するならここ!えん食べ編集部が実際に食べて美味しかった、池袋のおすすめカフェや喫茶店5選をまとめてご紹介します。星座モチーフパフェを提供する「Milky Way(ミルキーウェイ)」や、ふわふわシフォンケーキが楽しめる「ラ・ファミーユ」など。
鎌倉「ミルクホール」で大人のプリンにうっとり。昔かたぎな喫茶店、なぜか落ち着くレトロ空間
たくさんの人でにぎわう鎌倉・小町通り。気が向いたらちょっと一本横道にそれてみて。静かな住宅地にひっそりと佇む“昔かたぎ”な喫茶店「ミルクホール」があります。この日オーダーしたのは「ハヤシライス」。ミルクホールで30年以上続く、不動の人気No.1メニュー。食後に「自家製プリン」と「ブレンドコーヒー」も注文してみました。
鎌倉の名物喫茶「イワタコーヒー」のホットケーキにほっこり。外はカリッ、中はふっくらの幸せ新食感!
鎌倉・小町通りで1945年から続く「イワタコーヒー」。名物メニューの「ホットケーキ」は一度は食べたい名品です。外はカリカリ、中はふっくらとした新食感♪
【知っ得】コメダの“トッピング”でいつものトーストやシロノワールがちょっと贅沢に-ドリンクに足して「コーラフロート」も作れちゃう♪
定番スイーツ「シロノワール」やボリュームたっぷりなフード類で人気の「コメダ珈琲店」。通常メニューのトーストやシロノワールに『トッピング』や『追加』ができるのをご存知でしょうか?