海外の納豆的存在?味も香りも強烈な「マーマイト」と「ベジマイト」を食べ比べ -- パンに塗る真っ黒なペースト
イギリス発の「マーマイト(Marmite)」と、オーストラリア発の「ベジマイト(Vegemite)」。名前も原料も似たふたつの発酵食品を食べ比べてみました。
ナッツ好きはたまらない!カルディ「食べるナッツソース」が和にも洋にも合うお味
ナッツ好きにはたまらない香ばしさ!カルディコーヒーファームで見つけた「食べるナッツソース」をご紹介します。オイルベースにナッツを混ぜ込んだザクザク食感の調味料。
ふりかけ「ゆかり」がポーチになった!ほぼ実寸大でスマホもすっぽり
人気ふりかけ「ゆかり」とその姉妹商品「かおり」「あかり」「梅菜めし」などがビニールポーチになって登場。カプセルアイテムで販売される。
ふりかけ飛び出し注意!「マジックふりかけ」にとびだしとび太ver登場--どんなものにもよく“掛ける”
ヘソプロダクションから、「マジックふりかけ とびだしとび太ver.」が順次発売されます。とびだしのび太verのマジックふりかけ。
「誘惑のふりかけ」で白ご飯が止まらない!サクサク天かす×こってり味
大森屋の「誘惑のふりかけ海老イカ」と「誘惑のふりかけ牛ブタ」をご紹介。たっぷり入った天かすのサクサクとした食感がご飯と相性抜群です。
こんなの待ってた!「焦がしにんにくチューブ」が超便利、カップめんや白飯にちょい足しすると激ウマ
これまでにない香ばしさと濃厚なコクが味わえる「焦がしにんにくチューブ」をご存知でしょうか?カップめんや白飯にちょい足しするだけで、やみつきの味に…。
糊でしょうか?いいえ、ふりかけです「フエキのり玉ふりかけ」が遊び心に溢れてる
ヘソプロダクションが展開する「なるへそ」がある文具のコトづくりproject「へそ文-HESOBUN-」から、「フエキのり玉ふりかけ(レギュラーサイズ・ミニサイズ)」が販売されます。
新米の季節!無印「炊き込みご飯の素」で色んな味を楽しもう--栗入り赤飯やガーリックピラフなど
無印良品の「炊き込みご飯の素」シリーズから、「ほたて貝柱と昆布のごはん」「チキンときのこのガーリックピラフ」「栗入り赤飯」の新商品3種が発売される。全国の店舗とネットストアでの取扱。
悪魔の調味料「大人のための焦がしバターしょうゆ」で無限に白飯いけそう!パンにのせれば和風ピザトースト
またしても、悪魔の食べ物を見つけてしまいました…。「大人のための焦がしバターしょうゆ」、北野エースで“キタノセレクション”として販売されている商品です。
「のせのせバターしょうゆ」の激うまアレンジレシピ!合うのはカレーやパスタ、夏はそうめんにも
「のせのせバターしょうゆ」のおすすめアレンジレシピ!どれも「ほぼのっけるだけ」で簡単ですので、ぜひお試しください(ただし人に会う前以外で)。
ただのトーストが“給食の揚げパン”になる!「シュガートースト きなこ揚げパン風味」がめちゃうま
給食を思い出す?懐かしい“きなこ揚げパン”の味をトーストで再現!パン用クリーム「シュガートースト きなこ揚げパン風味」を食べてみました。
アイスにかけると固まる青いシロップ!「マジックシェル ファンフェッティ」がさわやかすぎる
めちゃくちゃさわやかな青いシロップを見つけました。「マジックシェル ファンフェッティ」のバニラケーキフレーバーです!アイスにかけるとパリパリに固まります。
かわいい小瓶に入った「ラ・カンティーヌ」のマッシュルームソースが贅沢!ふわとろオムレツに添えて
可愛らしい小瓶におしゃれなフレンチソースが入った『ラ・カンティーヌ』シリーズ。先日「マッシュルームソース」が販売されていたので買ってみました!その味は?
カルディのスタッフが選んだ「チョイのせ極旨ランキング」トップ5!--いつものメニューがもっと美味しく大変身
カルディコーヒーファームから販売されている、もへじの「チョイのせ商品」一部が期間中、特別価格で販売される。カルディスタッフが選び、ランキング入りしたトップ5商品。
アヲハタの「黒胡麻クリーム」をバニラアイスに混ぜると最高にウマイ!5分でできる活用レシピ3つ
アヲハタから販売されている「黒胡麻クリーム」がとっても便利!おかずからデザートまで、幅広く活用できます。今回は5分でできる簡単レシピを3つご紹介。