プチギフトにも「御守茶(おまもりちゃ)」お守り型の小箱に入ったメッセージ付緑茶
「おうさまのおやつ」から、おまもり型のパッケージに緑茶をいれたメッセージ付のプチギフト「御守茶(おまもりちゃ)」が販売されています。
ルピシア「とちおとめ ~苺の紅茶~」甘酸っぱい香りが幸せ♪さわやかな「苺の緑茶」もレビュー
旬の苺「とちおとめ」の香りをまとわせた「とちおとめ ~苺の紅茶~」と「とちおとめ ~苺の緑茶~」が、世界のお茶専門店ルピシアから販売されています。
冬にぴったり「みかん緑茶 ティーパック」福寿園から!かぶせ茶に国産みかん果皮をブレンド
京都の老舗茶舗・福寿園から、「みかん緑茶 ティーパック」が販売されています。まろやかな旨味のかぶせ茶に国産みかん果皮をブレンド。
ファーストキッチンに「伊右衛門レモネードほうじ茶」など!冬限定の具だくさんスープも
ファーストキッチン店舗及びウェンディーズ・ファーストキッチンコラボ店舗で、「伊右衛門レモネードほうじ茶」など茶舖「伊右衛門」コラボ第2弾ドリンクと、冬季限定スープが発売されます。
GoToトラベル除外の東京限定!祇園辻利「夏のおうちカフェセット」で京都気分を味わおう
祇園辻利の公式オンラインショップで、「夏のおうちカフェセット」が発売された。「GoToトラベル」の対象外となった東京都内への配送のみの限定セット。
ネコ型ティーバッグ「ジャパンキャットカフェ」で癒しのひと時を♪忍者・舞妓・招き猫デザインの緑茶
人気のネコ型ティーバッグ『キャットカフェ』シリーズから、日本の文化を意識した“和テイスト”バージョンの「ジャパンキャットカフェ(緑茶)」が発売されます。
【実食】ファミマ「日本茶ミルクティーアイス」はしっとりなめらかな抹茶アイスに、もちっと柔らかな白玉入り
ファミマ各店で販売されている、「日本茶ミルクティーアイス」を実際に食べてみました。日本茶ミルクティーをそのままバーアイスにしたもの。
Lindt(リンツ)に抹茶の存在感が際立つチョコレートドリンク--「天空の覆い茶園」の一番茶の抹茶を使用
プレミアムチョコレートブランドLindt(リンツ)のリンツ ショコラ カフェ全店から、「リンツ アイスチョコレートドリンク 抹茶」と「リンツ ホットチョコレートドリンク 抹茶」の2種が発売されます。
カルディに2020干支アイテムざくざく!飲み切りコーヒーなど手ごろな価格でばらまきにも
2020年の干支は子(ねずみ)。新年を祝う席やちょっとしたギフトにぴったりのアイテムをカルディで見つけたのでご紹介します。飲み切りのドリップコーヒーや和菓子、日本酒など。
季節限定「タピオカほうじ茶ラテ」&「タピオカほうじ茶ソフトクリーム」がティースタンド「TP TEA(ティーピーティー)」に
タピオカミルクティー発祥の店・春水堂(チュンスイタン)グループのテイクアウト専門ティースタンド『TP TEA(ティーピーティー)』から、秋の新作「タピオカほうじ茶ラテ」と「タピオカほうじ茶ソフトクリーム」が発売されます。いずれも日本限定。
タリーズの夏ドリンク!「抹茶リスタ」飲んだ―ずっしり重たい抹茶シェイクにパリパリチョコ
タリーズのフローズンドリンク「抹茶リスタ」が今年も登場したので、さっそく飲んできました。ぎっしり重たい抹茶シェイクにパリパリのチョコレートチップが組み合わさったデザート感の強い一杯です。
【実食】ローソン、マチカフェ「リプトン フルーツインティーグリーン」がすっきり、さっぱり超爽やか!--隠し味はミントシロップ
ローソン各店(一部の店舗をのぞく)で販売されている、「MACHI cafe Lipton フルーツインティーグリーン」を実際に飲んでみました。
新宿の日本茶ミルクティー専門店「オチャバ」が最高!黒蜜わらび餅入り“ほうじ茶黒蜜きなこ”など
東京・新宿ルミネエストにある日本茶ミルクティー専門店「OCHABA(オチャバ)」に行ってきました。「ほうじ茶黒蜜きなこロイヤルミルクティー」と「緑茶ピーチロイヤルミルクティー」をレビュー。
【実食】コンビニで見つけた「ほうじ茶黒蜜ラテ タピオカ入り」がおやつにぴったり!--ほどよい甘さでゴクゴク飲めちゃう
ファミリーマートで、気になるドリンク「ほうじ茶黒蜜ラテ タピオカ入り」を発見!国産ほうじ茶を使用したほうじ茶黒蜜ラテを、実際に飲んでみました。
カルディの“ほうじ茶フレーバー”の商品をまとめてチェック!--「ほうじ茶まる」 に「ほうじ茶かすてら」など
カルディから販売されている“ほうじ茶フレーバー”の商品6品をまとめてチェック!「ほうじ茶まる」や「ほうじ茶かすてら」など。