梅酒カクテル専門店の「The CHOYA 雲の上はいつも晴れ間パフェ」!ザ チョーヤ ギンザ バーで1日11杯限定
梅酒カクテル専門店「The CHOYA 銀座BAR(ザ チョーヤ ギンザ バー)」で、「The CHOYA 雲の上はいつも晴れ間パフェ」が販売されます。完全予約制で1日11杯限定。
「果汁100%のお酒」が気になる!果汁の甘さで仕上げたアップル・オレンジの2種
「果汁100%のお酒アップル」「果汁100%のお酒オレンジ」が発売された。数量限定での販売。果汁100%で低アルコール(アルコール度数4%)・無炭酸のアルコール飲料。
なんと麹入り -- キリン「麹レモンサワー」皮ごと搾ったレモンで食事に合うすっきり味に
キリンビールから皮ごと搾ったレモンと麹でうまみが引き出された「キリン 麹レモンサワー」が販売開始されます。シュワシュワッと食事に合う、すっきりした仕上がり。
ほうじ茶のお酒「ミルクで割るお酒 豊々茶房(ほーほーさぼう) ほうじ茶ラテ」 -- おうちで夜カフェに♪
オエノングループの合同酒精から、ミルクで割るだけで“ほうじ茶ラテのお酒”が簡単につくれる「ミルクで割るお酒 豊々茶房(ほーほーさぼう) ほうじ茶ラテ」が発売されます。
チョーヤ梅酒の専門店「蝶矢」にテイクアウト梅カクテル登場!金曜日限定「梅モヒート」など3種
チョーヤ梅酒が運営する梅体験専門店「蝶矢」各店で、テイクアウト梅カクテル3種が金曜日の18時~20時限定で販売されます。「蝶矢」ならではの梅カクテル3種がラインナップ。
100%天然の青色が美しい日本酒「青藍」がヴィレヴァンオンラインストアに!レモンを垂らすと色が変わる?
天然由来の青い日本酒「青藍(せいらん)」がヴィレッジヴァンガードオンラインストアで発売されました。本格吟醸酒に、バタフライピー(蝶豆)という青い天然ハーブを加えて作られています。
バーテンダーが作るような高級「家飲みカクテル」が登場!ジントニックとウォッカレモンサワー
バーテンダーが作るような“高級クラフトカクテル”『匠バーテンダー家飲みカクテル』2種が、宮下酒造から発売されます。「ジントニック」と「ウォッカレモンサワー」がラインナップ。
ブルーボトルコーヒー日本初のアルコール入りカクテルが広尾カフェ限定で!「山椒サワー」などユニークな5種
ブルーボトルコーヒーから、日本初となるアルコール入りカクテルメニューが誕生。6月11日にオープンした「ブルーボトルコーヒー 広尾カフェ」限定で販売されます。
パパブブレから「氷キャンディ」グラスで溶かしてカクテルに!
「世界一おもしろいお菓子屋さん」を掲げるパパブブレから「氷キャンディ」「氷キャンディでカクテル」が全国の直営店を通じ販売されています。
天の川をイメージした「カルピス」のカクテル!ロイヤルパークホテルに夏だけの創作ドリンク登場
ロイヤルパークホテルで、「カルピス」コラボレーションドリンクフェアが開催されます。カルピスを使った創作ドリンク3種が登場。
チョーヤ梅酒カクテル専門店「The CHOYA 銀座 BAR」からテイクアウト専用キット「The CHOYA 超梅感!体験キット」数量限定で
チョーヤ梅酒カクテル専門店「The CHOYA銀座BAR」で、人気カクテルをお家で体験できるテイクアウト専用「The CHOYA 超梅感!体験キット」が梅酒の日に数量限定で発売されます。
夏に飲みたい「スミノフアイス モスコミュール」出た!ミントやライム、ジンジャーで爽快に
ウォッカ「スミノフ」をベースにした瓶入りアルコール飲料「スミノフアイス モスコミュール」がキリンビールから発売される。日本向けに独自開発されたフレーバー。
パインアメがお酒に! ― 期間限定「パインアメサワーの素」、炭酸で割って飲もう!
「パインアメ」とのコラボレーションによる「パインアメサワーの素」が登場します。大阪生まれのロングセラーキャンディがお酒で再現したもので、炭酸などで割って楽しめます。
中目黒のスタバロースタリー東京1周年記念!大人のコーヒーカクテルやさくらのクリームソーダを楽しんで
中目黒にあるスターバックス リザーブ ロースタリー 東京(スタバロースタリー東京)の1周年を記念して、ユニークなビバレッジが販売されます。人気のティービバレッジも再登場。
“宇宙カクテル”でほろ酔い♪ピンクの「地球チョコ」に胸キュン!--東京ドーム・テンキューのバレンタイン
東京ドームシティの宇宙ミュージアムTeNQ(テンキュー)で、バレンタイン&ホワイトデー向けのイベント「LOVE with TeNQ 2019」が開催されます。これにあわせ、星がテーマになった“宇宙カクテル”や、宇宙をイメージしたお菓子などが登場。